森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

タカトウダイ

2020年10月30日 | 自然観察日記
レンゲ沼の散策路にタカトウダイが見られました。季節柄高径の草本が多くその中にあっても負けてはいない背の高い種です。名前の「タカ」は高いからきたとか。

タカトウダイの花

2020年10月30日 | 自然観察日記
トウダイグサ科の花はかなり変わった作りで理解しにくいものです。光の具合でなかなかピントが合わずに鮮明な画像にならないのが残念ですが、なんとなく杯状花序がわかるかと思います。丸くぼつぼつを持っているのがめしべの子房に当たるもので背景に見える黄色いものは腺体で4つ見られます。

イヌセンボンタケ

2020年10月30日 | きのこ・菌類
ヒトヨタケ科の小さなキノコで枯れ木に密生して発生します。時には周辺の地面にもはびこるようにひろがることもあります。有毒ではなさそうですが小さいキノコで食用にするには対象外です。