オオイワカガミ 2023年06月24日 | 自然観察日記 糸魚川の海谷渓谷は低山に見られる種もありました。オオイワカガミは里山などの近しい場所によく見られる種ですが、ここにもありました。まだ残りの花がわずかに残っています。
オオイワカガミの花 2023年06月24日 | 自然観察日記 高山にはイワカガミが自生しています。時折オオイワカガミかと思わせるような大型の葉を持つ個体もありますから、かなり連続的な分布をしているのかもしれません。低山里山で見るオオイワカガミは生育がよく花数がかなり多い個体がありますが、この個体の花数もそこそこの数はあるようです。
オオイワカガミの群落 2023年06月24日 | 自然観察日記 傾斜地の一角にオオイワカガミの群落ができていました。しかし、見かけた場所は1ケ所でしたから広く普通に自生しているようではありませんでした。