先日、久しぶりに二俣町へ買い物に出かけた。
わが中山間地にとっては二俣は大都会に相当する。
買い物を終えた夕方、空が急に暗くなった。
というのも、山が見える方向には数百匹のカラスが群舞していた。
しかも、車の前方の電線にはカラスが休憩していた。
はじめはスズメとかムクドリかと思ったが近づくにつれ、それがカラスであることがわかった。
むかし、カラスに襲われたことがあったから、歩いていたら恐怖さえ感じるに違いない。
都会にも田舎にも適応するたくましさに圧倒される。
わが畑でナスやキュウリを食べられるくらいはかわいいもんだ。
わが中山間地にとっては二俣は大都会に相当する。
買い物を終えた夕方、空が急に暗くなった。
というのも、山が見える方向には数百匹のカラスが群舞していた。
しかも、車の前方の電線にはカラスが休憩していた。
はじめはスズメとかムクドリかと思ったが近づくにつれ、それがカラスであることがわかった。
むかし、カラスに襲われたことがあったから、歩いていたら恐怖さえ感じるに違いない。
都会にも田舎にも適応するたくましさに圧倒される。
わが畑でナスやキュウリを食べられるくらいはかわいいもんだ。