朝起きて雨戸を開けたら一面の銀風景。
初めての積雪だった。
うらさびれた褐色の畑に胡粉の雪が舞う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/4b91ba68293bf0143ad7d1f38e64de9c.jpg)
予報では午前中で終わるはずの雪だったが、さすがの中山間地とあって夕方まで降り続いた。
これをチャンスとばかり炬燵に出入りしながら、パソコンの周辺機器をいじっていたらパソコンが動かなくなる。
パソコンのガイドブックやマニュアルを見たがまったくわからない。
これだけ発達しているIT産業なのに、シロウト利用者の立場を理解しない傲慢さに腹が立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/af524c625407957bc40b0f513d6acaee.jpg)
7時間くらいかかってやっとブログの書き込みに成功する。
なにせ業界用語がわからないからテキトーにクリックしてしまうと迷宮に入り込む。
ケーブルを入れ直したりするだけで一歩解決できたりもした。
初雪のおかげで仕事が増えたが整理できたこともあった。
明日は森林散策会があるが、アイスバンが怖い。
悔しいから一句読む。
「初雪や 枯野の畑に 息吹あり」
初めての積雪だった。
うらさびれた褐色の畑に胡粉の雪が舞う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/4b91ba68293bf0143ad7d1f38e64de9c.jpg)
予報では午前中で終わるはずの雪だったが、さすがの中山間地とあって夕方まで降り続いた。
これをチャンスとばかり炬燵に出入りしながら、パソコンの周辺機器をいじっていたらパソコンが動かなくなる。
パソコンのガイドブックやマニュアルを見たがまったくわからない。
これだけ発達しているIT産業なのに、シロウト利用者の立場を理解しない傲慢さに腹が立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/af524c625407957bc40b0f513d6acaee.jpg)
7時間くらいかかってやっとブログの書き込みに成功する。
なにせ業界用語がわからないからテキトーにクリックしてしまうと迷宮に入り込む。
ケーブルを入れ直したりするだけで一歩解決できたりもした。
初雪のおかげで仕事が増えたが整理できたこともあった。
明日は森林散策会があるが、アイスバンが怖い。
悔しいから一句読む。
「初雪や 枯野の畑に 息吹あり」