朝の外水道は凍っていて使い物にならない。
夕方になってやっと水が出るような始末だ。
それ以上に、台所の水道が凍って出ないことがときどきある。
洗面所がないため、歯磨きや洗顔は台所で行うから困ってしまう。
発泡スチロールを詰めて木材の端材で防寒カバーを作る。

台所の外にある水道管には一応防寒対策はしてあるが、これだけでは通用しない寒さなのだ。
北国と比較してしまえば「なあんだー」ということだが、同じ静岡でも南アルプスの端近くに位置するわが家なのだ。
手づくりカバーはうまくはまらなくて何回か修正していく。
画像の歪みは手がかじかんだせいかな。

なんとかカバーらしきものが完成する。
これで今期の大工仕事はとりあえず終了する。
これで安心して歯を磨き顔を洗うことができそうだ。
これからキウイフルーツなどの剪定作業が待っている。
風花が舞う午後、意を決してバイオトイレのおが屑を畑に埋めていく。
夕方になってやっと水が出るような始末だ。
それ以上に、台所の水道が凍って出ないことがときどきある。
洗面所がないため、歯磨きや洗顔は台所で行うから困ってしまう。
発泡スチロールを詰めて木材の端材で防寒カバーを作る。

台所の外にある水道管には一応防寒対策はしてあるが、これだけでは通用しない寒さなのだ。
北国と比較してしまえば「なあんだー」ということだが、同じ静岡でも南アルプスの端近くに位置するわが家なのだ。
手づくりカバーはうまくはまらなくて何回か修正していく。
画像の歪みは手がかじかんだせいかな。

なんとかカバーらしきものが完成する。
これで今期の大工仕事はとりあえず終了する。
これで安心して歯を磨き顔を洗うことができそうだ。
これからキウイフルーツなどの剪定作業が待っている。
風花が舞う午後、意を決してバイオトイレのおが屑を畑に埋めていく。