昨晩、竹田農園から我が家に着き、私の役目の汁作り。
間引きついでに取ってきた、チンゲン菜を使ったスープを作ろうと考えた。
10年近く前、農園に遊びに来た客人が畑のチンゲン菜を持ち帰りスープにしたら最高においしかったと話してくれたのを思い出したもの。
水600CCに固形スープの素を2個入れ、沸騰させて、ハムを細切れ、ふと思いついて、これも急ぎもいできた、フルーツトマト(温暖化か、土がよいのか、まだ路地で実がなっている)10個を半分に切って入れ、最後に、肝心のチンゲン菜をたっぷり。
味見してみると、トマトの酸味とチンゲン菜のうま味が程よく調和。
これで夕食、同居の次男は仕事の関係で帰宅は夜中で私1人の夕食。
朝起きてみると、テーブルに二階で熟睡中の次男のメモ。
何じゃと読んでみると
「スープうまかったよ、やるじゃない」
とお褒めの言葉。返事書きに
「フフフ鋤迫(竹田農園のある地区の地名)の野菜はうまい ちち」
今朝の朝食は、このスープの残りに、次男の作ったカレー。
昨日のバーベキューで焼いた焼き芋の残りと、デザートにこれも農園の柿。↓

しかし、準備をしていると、時間は非情に過ぎ、食事時間は6分で、芋と柿は半分残して、仕事じゃと駅にと自転車に乗ると、タイヤがパンクで、次男の自転車を無断拝借してあわただしい朝でした。
間引きついでに取ってきた、チンゲン菜を使ったスープを作ろうと考えた。
10年近く前、農園に遊びに来た客人が畑のチンゲン菜を持ち帰りスープにしたら最高においしかったと話してくれたのを思い出したもの。
水600CCに固形スープの素を2個入れ、沸騰させて、ハムを細切れ、ふと思いついて、これも急ぎもいできた、フルーツトマト(温暖化か、土がよいのか、まだ路地で実がなっている)10個を半分に切って入れ、最後に、肝心のチンゲン菜をたっぷり。
味見してみると、トマトの酸味とチンゲン菜のうま味が程よく調和。
これで夕食、同居の次男は仕事の関係で帰宅は夜中で私1人の夕食。
朝起きてみると、テーブルに二階で熟睡中の次男のメモ。
何じゃと読んでみると
「スープうまかったよ、やるじゃない」
とお褒めの言葉。返事書きに
「フフフ鋤迫(竹田農園のある地区の地名)の野菜はうまい ちち」
今朝の朝食は、このスープの残りに、次男の作ったカレー。
昨日のバーベキューで焼いた焼き芋の残りと、デザートにこれも農園の柿。↓

しかし、準備をしていると、時間は非情に過ぎ、食事時間は6分で、芋と柿は半分残して、仕事じゃと駅にと自転車に乗ると、タイヤがパンクで、次男の自転車を無断拝借してあわただしい朝でした。