昨日の酒のみバスハイクの後、一日笑い続けたからか、爆睡。
今日は天気も良く、竹田農園に春ジャガの植え付けに行ってきました。
(バーベキュー)
着いたのは、お昼過ぎ、まず腹ごしらえと、食事の準備。
ひところの寒さは峠を越し、陽だまりではポカポカ。
それでもまだたき火は必要で、送ってくれた次男に火を起こしてもらい、私は、山に薪とカッポ酒の竹を取りに。
火が起こったところで、次男は帰り、私は、薪作りに食事の準備。(冒頭の写真、準備完了)
お隣に住む、江藤正翁(元南海ホークスのエース、90歳)に声をかけてバーベキュースタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/8372a797d6f5ee1bbd0e11f9b657ec17.jpg)
温かくなったねーと江藤翁。雑談。
〇昨晩は、バスハイクから帰ってくるのが遅くなったので、寝たのは11時。
よく眠れた。普段はすることもないので、夕方の6時、7時になると床につくが、最近は寝つけない。11時ころまで、なにかやって、それから寝ると寝れるんだね。しかし、することも無いし。
(たき火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/881fc699b17bd46e2d6d50d0de98902c.jpg)
江藤翁が引き上げた後、まだ残っているビールを飲みながら、しばらく、たき火の優しい炎を眺める。
飽きない、いい音楽を聴いて過ごしている感じ。
温泉に首まで浸っている感じも。
(春ジャガ)
3月に入り、そろそろ春ジャガの植え付け時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/528e74a1b9b507ab2c754d19ceea3eeb.jpg)
予定の畝に被せた枯草を別の畝に移し、牛糞を撒き、三つ鍬で耕して出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/ba7736bae552f720466659cfc78c25f2.jpg)
ここに、北アカリ、アンデスレッドの種イモを植え付ける。今年は普段の1.5倍の面積。
今年はサツマイモを減らして、ジャガイモ、里芋、ヤーコン、なた豆といった自分でも最近美味しいと思いだした芋・豆を増やすことに。
特になた豆、ヤーコンは健康野菜で、さしあげると不良爺さん達が喜ぶ。
夕方になり、いつものパターンで妻が迎えに。
いい一日でした。
今日は天気も良く、竹田農園に春ジャガの植え付けに行ってきました。
(バーベキュー)
着いたのは、お昼過ぎ、まず腹ごしらえと、食事の準備。
ひところの寒さは峠を越し、陽だまりではポカポカ。
それでもまだたき火は必要で、送ってくれた次男に火を起こしてもらい、私は、山に薪とカッポ酒の竹を取りに。
火が起こったところで、次男は帰り、私は、薪作りに食事の準備。(冒頭の写真、準備完了)
お隣に住む、江藤正翁(元南海ホークスのエース、90歳)に声をかけてバーベキュースタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/8372a797d6f5ee1bbd0e11f9b657ec17.jpg)
温かくなったねーと江藤翁。雑談。
〇昨晩は、バスハイクから帰ってくるのが遅くなったので、寝たのは11時。
よく眠れた。普段はすることもないので、夕方の6時、7時になると床につくが、最近は寝つけない。11時ころまで、なにかやって、それから寝ると寝れるんだね。しかし、することも無いし。
(たき火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/881fc699b17bd46e2d6d50d0de98902c.jpg)
江藤翁が引き上げた後、まだ残っているビールを飲みながら、しばらく、たき火の優しい炎を眺める。
飽きない、いい音楽を聴いて過ごしている感じ。
温泉に首まで浸っている感じも。
(春ジャガ)
3月に入り、そろそろ春ジャガの植え付け時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/528e74a1b9b507ab2c754d19ceea3eeb.jpg)
予定の畝に被せた枯草を別の畝に移し、牛糞を撒き、三つ鍬で耕して出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/ba7736bae552f720466659cfc78c25f2.jpg)
ここに、北アカリ、アンデスレッドの種イモを植え付ける。今年は普段の1.5倍の面積。
今年はサツマイモを減らして、ジャガイモ、里芋、ヤーコン、なた豆といった自分でも最近美味しいと思いだした芋・豆を増やすことに。
特になた豆、ヤーコンは健康野菜で、さしあげると不良爺さん達が喜ぶ。
夕方になり、いつものパターンで妻が迎えに。
いい一日でした。