しばらくご無沙汰していた、コーラル丸で関門に釣りでした。
冒険家のM先生と、5人の先客のグループに合流させてもらったもの。
何度も一緒になったことのある、川端船長の仕事仲間の皆さんで、気持ちよく
釣りが出来ました。
(おはよう)
日の出が早くなり、7時前には、あたりは明るい。
M先生と小倉港に着くと丁度、コーラル丸の横に船を止めている、宮崎船長が、トラックで着いたところ。
セブンスライドで最近有名になったが、子供の時から、川端船長の釣りの弟子で、私たちがコーラル丸で釣りに行くので、おはようと、挨拶を交わす。
宮崎船長の船も、釣り人多数。
冒頭の写真は、出港時、彦島から日の出。
(キス)
今日は、まず、キスを狙い、その後、最近釣れ始めたアラカブとのこと。
もう、キスが釣れる? 桜の開花も早いし、釣れるかもと、半信半疑でキス仕掛け投入。
結論は、私はキス0で冒険のM先生は、7匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/d3e653c6ffa4ee9a6ebeacb4154d316b.jpg)
この差は道具かといろいろ変えてみたが、私は釣れず、腕前の差らしい。
(アラカブ)
潮の流れが弱まってきたので、船は、海峡のアラカブポイントに。
大きなサルベージ船がそばを悠々と航行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/061fea9d7d9219affc8810fdd82593a1.jpg)
キスポイントでは2時間、当たりなしであくびをしていたが、小気味のいいアラカブの引きが、次々とあり、目が覚める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/175b64f6506f1253b4905323b9515914.jpg)
冒険家のM先生は、アラカブも一番たくさん釣るので、皆さんあきれ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/837d0120c185048bc502c9cdae96fcb8.jpg)
野生の本能が、私より強力で、瞬時の合わせのタイミングを逃さないみたい。
おみそれ。
(ワカメ)
魚がM先生以外、今一で、ワカメを取って帰ることに。
今の時期、岸壁にワカメがしこり、これを専用の長柄の鎌で切り取り、これをタモで船に山盛りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/3151caf89a36b459b32f9a7df2df34fd.jpg)
結構筋力が要り、交替しながら、30分ばかり奮闘、全員にビニール袋パンパンのワカメが配給されご機嫌。
帰宅、ワカメは、半分はご近所に、残りは湯がいて、今日の夕ご飯のおかずと冷凍庫行。
この8日間で3回釣りに行き、満足・満腹。今晩は爆睡の予感。
冒険家のM先生と、5人の先客のグループに合流させてもらったもの。
何度も一緒になったことのある、川端船長の仕事仲間の皆さんで、気持ちよく
釣りが出来ました。
(おはよう)
日の出が早くなり、7時前には、あたりは明るい。
M先生と小倉港に着くと丁度、コーラル丸の横に船を止めている、宮崎船長が、トラックで着いたところ。
セブンスライドで最近有名になったが、子供の時から、川端船長の釣りの弟子で、私たちがコーラル丸で釣りに行くので、おはようと、挨拶を交わす。
宮崎船長の船も、釣り人多数。
冒頭の写真は、出港時、彦島から日の出。
(キス)
今日は、まず、キスを狙い、その後、最近釣れ始めたアラカブとのこと。
もう、キスが釣れる? 桜の開花も早いし、釣れるかもと、半信半疑でキス仕掛け投入。
結論は、私はキス0で冒険のM先生は、7匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/d3e653c6ffa4ee9a6ebeacb4154d316b.jpg)
この差は道具かといろいろ変えてみたが、私は釣れず、腕前の差らしい。
(アラカブ)
潮の流れが弱まってきたので、船は、海峡のアラカブポイントに。
大きなサルベージ船がそばを悠々と航行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/061fea9d7d9219affc8810fdd82593a1.jpg)
キスポイントでは2時間、当たりなしであくびをしていたが、小気味のいいアラカブの引きが、次々とあり、目が覚める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/175b64f6506f1253b4905323b9515914.jpg)
冒険家のM先生は、アラカブも一番たくさん釣るので、皆さんあきれ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/837d0120c185048bc502c9cdae96fcb8.jpg)
野生の本能が、私より強力で、瞬時の合わせのタイミングを逃さないみたい。
おみそれ。
(ワカメ)
魚がM先生以外、今一で、ワカメを取って帰ることに。
今の時期、岸壁にワカメがしこり、これを専用の長柄の鎌で切り取り、これをタモで船に山盛りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/3151caf89a36b459b32f9a7df2df34fd.jpg)
結構筋力が要り、交替しながら、30分ばかり奮闘、全員にビニール袋パンパンのワカメが配給されご機嫌。
帰宅、ワカメは、半分はご近所に、残りは湯がいて、今日の夕ご飯のおかずと冷凍庫行。
この8日間で3回釣りに行き、満足・満腹。今晩は爆睡の予感。