昨日の昼過ぎ、汐巻での釣りokの電話で、準備していたら、晩に釣りの幹事のSZ氏より、船長より電話で、天気が悪くなるので、中止との連絡。
半分ガッカリ、しかし天気予報は、気温4度、雨で、真冬の雨はつらい釣り(段々手が凍えてきて、糸結びも、エビ餌付けも困難になる)が予想されていたので、半分ホッと。
朝、下関地方の天気予報を見ると、雨・強風注意報で、船長の判断は正しいと納得。
拍子抜けて、妻に西谷温泉に行こうと言うと、OK。
曇り空、時々小雨の中、東九州道を一路耶馬渓に。
昨日、高知のイングリッシュガーデンから送られてきた(あらかじめ代金を送っておくと、年に4回、おいしい減農薬(90%カット)一部無農薬のかんきつ類が届く)キンカン(減農薬)を丸かじりしながら、気持ちのいいドライブ。
耶馬渓に入り、山国川の支流をさかのぼると、西谷温泉。

お客、家にいるより、温泉と考えた人が多かったようで、私と似た年恰好の夫婦連れ沢山。


食事を取り、アルカリ泉でいい気分に暖まり、ロビーのTVで、大阪女子マラソンを観戦して、途中の道の駅に寄り道しながら、帰路に。

次男は、行橋のハーフマラソンに友達と走ったそうで、若者は寒気の中鍛錬、年寄りは温泉の一日でした。
半分ガッカリ、しかし天気予報は、気温4度、雨で、真冬の雨はつらい釣り(段々手が凍えてきて、糸結びも、エビ餌付けも困難になる)が予想されていたので、半分ホッと。
朝、下関地方の天気予報を見ると、雨・強風注意報で、船長の判断は正しいと納得。
拍子抜けて、妻に西谷温泉に行こうと言うと、OK。
曇り空、時々小雨の中、東九州道を一路耶馬渓に。
昨日、高知のイングリッシュガーデンから送られてきた(あらかじめ代金を送っておくと、年に4回、おいしい減農薬(90%カット)一部無農薬のかんきつ類が届く)キンカン(減農薬)を丸かじりしながら、気持ちのいいドライブ。
耶馬渓に入り、山国川の支流をさかのぼると、西谷温泉。

お客、家にいるより、温泉と考えた人が多かったようで、私と似た年恰好の夫婦連れ沢山。


食事を取り、アルカリ泉でいい気分に暖まり、ロビーのTVで、大阪女子マラソンを観戦して、途中の道の駅に寄り道しながら、帰路に。

次男は、行橋のハーフマラソンに友達と走ったそうで、若者は寒気の中鍛錬、年寄りは温泉の一日でした。