田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

雨降り前にスナップエンドウ・グリーンピースの収獲(2018/5/18)

2018-05-18 15:28:27 | Weblog
明日から4日ほど、大阪方面に旅行。
長女宅に寄って、孫見物。
 今日の天気予報は、午後から雨。
 今が採り入れ時の、スナップエンドウ、グリーンピースの収獲に朝食後、妻と農園に出かけました。

 妻がもっぱら収穫。
ショーケに2籠収穫。(冒頭)

 私は、トウモロコシの種まき。
種を播いてから、84日目から収穫とのことで、今種まきすると、8/12日から収穫の計算で、お盆に遊びに来る、孫子どもが食べることが出来る。

 ついでに、藪に埋もれて息も絶え絶えだった、富有柿の根本に半分土になった枯草を一輪車で運んでおく。

 立派な富有柿をたわわに実らせていた木だったが、10年ほど前にイノシシがこの柿の木の横を深さ1メートル程、穴を掘ったことがあり(蛇かミミズか山芋を狙った)土を戻したものの、不十分で、その後、放置していたら、藪に埋もれ、実がならなくなったもの。
 藪は、この冬、鎌で切り払い、この春の新芽は、少し元気がいい。 
 先日、テレビでダッシュ村(今、混乱中)で、腐葉土を弱った木の下に積んでやると、傷んだ木の絆創膏のように、木の勢いを回復すると。
 それで、今日の枯草作戦。
 まだ畑には、土に変わる直前の枯草がたっぷりあり、時間の有る時、積み上げてみよう。
来年には、大きな富有柿、復活するかも。

 周りにハリスを張って、鳥害を防ぐようにした、花梨、グミ、今のところ、しっかりした実が育っている。
↓花梨

↓グミ

 この春の、定期的に一雨来る天気が幸いしてか、竹田農園も近所の農家もトマト、ジャガイモといったナス科の野菜が勢いがある。
↓トマト


 お昼になり、帰路に。
遠くの、平尾台の山並みが、春雨に煙る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする