田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

夏野菜豊作(2018/8/16)

2018-08-16 16:41:54 | Weblog
お盆の孫・子11名遊びに来ての大賑わいも峠を超し、昨日二人、今日四人が無事本拠地の京都、東京に引き上げ、後は長女の家族5人が明日夕方引き上げの予定。
 妻と、竹田農園に、キューリ、ナス等夏野菜の収獲に出かけました。
 梅雨明けの7/9日以来、降った雨は、7/22の強い夕立と7/29日の台風12号のまとまった雨(50ミリ)に昨日の台風15号の恵みの雨(25ミリ)の3回。
 梅雨明け以来、今日まで37日で雨は3回で、ジリジリのしびれる日差しに畑の仕事は、水やりに終始。
 昨日の雨で、今後の週間天気予報を見ると、曇りの日(夕立期待できる)も多く、ようやく水やりから解放されそう。
 この37日間の炎天下のリヤカーによる水やり、野菜が枯れないようにが、願いだったが、どっこい野菜は逞しく、今日行ってみると、立派な実が鈴なり。

 健康豆のなた豆、高温・乾燥に強く、水やりはお隣の井戸水ポンプの水やり一回でスクスク。
毎年、お盆の時期に初取り入れで、今日見て回ると、立派な鞘がたわわに。
 籠いっぱいに収穫。(冒頭)
 なた豆、歯槽膿漏、蓄膿に効果があるそうで、間接的に不良爺さん達の大半が医者から厳しく注意されている糖尿病の症状緩和になる(爺さん達の食べての感想)。

 カボチャ、高温には強そうだが、大きな葉を先へ先への延ばすためか、水やり後、3日で葉がシンナリで、その都度リヤカーで水やり、最後はこちらもバテテ、お隣の井戸水ポンプにお任せ。
 カボチャ、取り入れokの実が次々出来て、今日は3個収穫。

 既に食べ始めているが甘みがあり、美味しい。

 種まき2度目、お盆の頃の収獲を狙ったキューり、狙いが当たって、今が取り入れ最盛期で、今日もタップリ収穫。
 スティクにしてポリポリが美味しい。

 ナス・トマト・ゴーヤ・モロヘイヤとタップリ収穫で、これまで水やりしてきた甲斐があったというところ。


 気分は、夏山で登り一方の斜面を延々と歩き、バテテてウンザリしてきたところで、やっと尾根に出て、やれやれ涼しいと景色を楽しめたといったところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする