栗拾いの真っ最中の農園に、若い知り合いのTS氏とKW氏が遊びにやってきました。
昼に集合、まず栗拾いに。
栗をイノシシから守るネットの外の栗、早めに行って、イノシシが食う前に横取りしようと。
ピークは過ぎた感じだが、プックリ旨そうな栗の実あちこちに。
3人で、草の陰に見え隠れする栗をたくさんゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/a79c32f66c608599ea3181b16b175ca3.jpg)
栗は、3等分して、それぞれの家にお土産。
農園に戻り、農協の直売所、国府の郷で買ってきた、イノシシ肉の炭火焼。
山向こうの犀川の猟師さんたちのグループが仕留めて、上手にさばいて売っているもので、農園を荒らすイノシシも何匹か仕留められているはずで、間接的な敵討ち。
塩コショウで味付け、実にうまい。
食事の後は、チンゲン菜、カブの畝作りと種まきをお客の二人にやってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/5d04d1ac766d21025d03e3aa04e0a8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/79657165d92b1e952304aeba56f7044a.jpg)
私は畑仕事を手伝ってもらって助かる、若いお客は面白い経験で、3人とも満足の一日でした。
昼に集合、まず栗拾いに。
栗をイノシシから守るネットの外の栗、早めに行って、イノシシが食う前に横取りしようと。
ピークは過ぎた感じだが、プックリ旨そうな栗の実あちこちに。
3人で、草の陰に見え隠れする栗をたくさんゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/a79c32f66c608599ea3181b16b175ca3.jpg)
栗は、3等分して、それぞれの家にお土産。
農園に戻り、農協の直売所、国府の郷で買ってきた、イノシシ肉の炭火焼。
山向こうの犀川の猟師さんたちのグループが仕留めて、上手にさばいて売っているもので、農園を荒らすイノシシも何匹か仕留められているはずで、間接的な敵討ち。
塩コショウで味付け、実にうまい。
食事の後は、チンゲン菜、カブの畝作りと種まきをお客の二人にやってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/5d04d1ac766d21025d03e3aa04e0a8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/79657165d92b1e952304aeba56f7044a.jpg)
私は畑仕事を手伝ってもらって助かる、若いお客は面白い経験で、3人とも満足の一日でした。