晴れた気持ちのいい天気だが、大陸からの寒気の影響か、日中の気温は7度、今日の夜中には、0度になるとの予報。
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは、迎えに来た妻の車で竹田農園でした。
農園に到着、まず、リヤカーで、休耕田の刈草運び。
休耕田の奥に、夏から秋に刈った草を積み上げていて、7山あったのが、残り3山で、山も小さい。
あと、5回も運べば終了か。
今日の刈草は、インゲン豆の予定の畝に敷いておく。
いい土になる。
お昼時、一人バーベキュー。
炭火やきした、ブロッコリーやシシャモをビールを飲みながら食べていると、前にある花梨の枝に、ジョウビタキ。

今年も、朝鮮半島から渡ってきた。
午後は、春蒔き大根の畝作り。
ここは、秋までピーマンを作っていた畝で、3か月程、刈草を敷いて、休ませていた畝。
上の刈草を、当座作らない畝に移して、苦土石灰と牛糞堆肥を鍬で鋤込んで畝を作る。
すぐに、種まきしたいところだが、今日の天気は真冬の寒さ、夜中には0度になるそうで、種が可哀そうと、明日に延期。
妻が合流、片付けて、帰路に。
今日も車内焼き芋。
明日か明後日、大根とニンジンの種蒔き予定。
体を動かし、いい気分の一日。