田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

クヌギの巨木とビールを飲む(2024/3/19)

2024-03-19 22:53:00 | Weblog
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは合流した妻の車で竹田農園でした。
豊津駅に着いた頃、ポツポツと雨。

なんとかなると、そのまま自転車で4キロ先の農園に。

途中渡った今川、桜の季節の頃に、橋の側の浅瀬で、毎年鯉が集まって産卵。
今年はどうかなと、覗いてみると、居ました、40センチ程の鯉が数匹、パートナーの品定めか。

農園に近くなると雨脚が強くなり、急ぎ農園の木陰に。

天気予報では、午後から雨は上がるということだが、念のため、屋敷前にブルーシートを張る。
これで安心してバーベキュー。
服が多少湿ったので、焚火で暖をとることに。
畑の野菜を収穫して、一人バーベキューの準備。
焼いたシシャモを酒の肴にビールを飲んでいると、雨も上がる。

私の目の前には、小さい丘があり、そこに、クヌギの巨木が生えている。(冒頭)
常緑樹で、光合成で、空中の二酸化炭素を取り入れて、酸素を大気中に放出。
地球温暖化が問題になっているが、こうした地道なクヌギの木のような常緑樹の木が、頑張っているから、この程度で済んでいる。
この丘から吹いてくる酸素に溢れた空気を吸いながらのビールは一際美味い。
ビールを飲みほしたころ、畑友達のY夫妻、ご主人が下車、そのまま畑周りの草刈。
奥さんは、所用で、夕方ご主人を迎えに来ると言い残して、発車。

食事の後は、私は、例年に比べ、2W近く遅れているヤーコン塊茎(種芋)の植え付けの続き。
妻も合流、妻は、ヤーコン予定の畝に積んだ刈草を移動。

私は、前回妻が刈草を除いた畝から、塊茎を取り出し、畝作り。
今日の畝には、13個の塊茎を植える。
あと2畝で、明日も続きをする予定。
花梨の新芽が出始めた。
春はあちこちに。


Y氏も草刈り終了、奥さんも迎えに。
私達も、ヤーコンの畝が一畝出来たので、今日はこれで引き上げ。

帰り際、妻が「畑で体を動かすのは楽しいねー。」
(今日のブログの写真フルバージョンはこちら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする