田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

菜の花満開(2024/3/15)

2024-03-15 18:51:04 | Weblog
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは畑友達のY夫妻の車で竹田農園でした。

 往きに乗った平成筑豊鉄道の線路端、菜の花が満開。
最高気温も17度で、過ごしやすい春の日。

 農園に到着、まず、休耕田の刈草を畑に運ぶ。
昨年の夏から秋に刈った草を積んでいたのだが、あとリヤカー一回分。
今日の刈草は、ナスの予定の畝に積んでおく。

 畑友達のY夫妻が到着。
焚火、持ってきた菜花や新玉ねぎをホイル焼き。
 私もご相伴にあずかる。
 車運転しない私だけビール。
ポカポカ春の陽気で、気持ちのいいバーベキュー。

 お隣の奥さんも加わりよもやま話。
お隣のハッサク、沢山出来ているので、少しいただくことに。
 Yさんと脚立を持ち出して、ハッサクをもぐ。
 今が収穫のラストチャンスのようで、自然落下が始まっている。
試食してみたが、酸味と甘みが強く、濃厚な味で、思わず皆さん美味い。


 Y氏は、隣接する親戚の休耕田の草刈。
春になり、草刈りの季節が始まった。

 帰りは、Y夫妻が送ってくれることになり、我が家に。

 体を存分に動かし、いい一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする