田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

第41回目?の味噌づくり(2022/2/20)

2022-02-20 16:28:42 | 海の幸・山の幸楽しく加工
北京の冬季オリンピックも今日が最終日。
1964年の東京オリンピックは、私は中学3年生で、その閉会式の当日、中国が初めての核実験で、世界が大騒ぎで、ケチをつけたなと、イラっとしたのを覚えている。
ロシアがウクライナに攻め込むかもとのニュースが連日流れて、同じ流れかもと、歴史は繰り返してくれるな、といったところ。

 今日は、2日前から麹づくりに取り組んでいる、味噌づくりの仕上げ。
米15キロ、大豆3キロ、塩3.6キロの組み合わせは、41年前、妻の発案で味噌づくりにトライして以来同じ。
 麹菌は行橋市内の薬屋で毎年購入。
 比率は、妻が短大時代に使っていた食物学の教科書に、味噌工場のトン単位の米・塩の比率から割り出したのも懐かしい。
 毎年作っていて、記憶では一度だけ、まだ味噌が余っていると、作らなかったことがあるが、それ以外は、2月の恒例行事。
 多分、今回が41回目。

 すべて妻が米麹作りで、48時間寝かしたところで、みてみると、よく出来ている。(冒頭)
これに塩をまぶして、醗酵を止める。
よく煮込んだ大豆と、8回に分けて、餅つき機で塩麹を混ぜる。

それを私がソフトボール大に丸めて、用意したプラスチックの樽に投げ込んで、隙間を潰すようにコブシで抑えて今回は2樽出来上がり。

 これに表面にカビ防止のため、残った塩をまぶして出来上がり。

 ビニール袋で樽を覆い(カビ防止)階段下の押し入れに直し、一年放置すると、自家製味噌が出来上がる算段。
 今まで失敗したことがないので、多分うまくいく。

 我が家では味噌汁にして食べている。
いい味。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪作り(2022/2/18) | トップ | スーパーにて 孫(2022/2/21) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海の幸・山の幸楽しく加工」カテゴリの最新記事