田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

農園に電車・自転車で出勤(2018/3/22)

2018-03-22 18:56:07 | Weblog
閑で手持無沙汰の時のために、先日買った、折り畳み式自転車、今日二度目の活躍でした。
農園までの12キロのうち、平成筑豊鉄道の豊津駅まで、電車(気動車)で8キロ、次に4キロ弱を自転車という算段。
 お昼前に我が家を出て、お昼過ぎ、農園に楽々到着。
 妻の車で行くのと違い、昼食には軽量な食材がよい。
カップヌードルと、それだけでは、栄養的に問題だろうと、試に納豆を持ち込む。

たき火の火を見ながら、納豆にビールは、なかなかいける。
 昼食の後、3時間程畑を耕し、ヤーコンの植付。

今日で、ヤーコンの植付は完了で、4畝、50株程。
 刈り草を積み上げていた畝で、よく肥えている感じ。

 折り畳み式自転車がないと、今日は、町営プールでひと泳ぎして、図書館で時間つぶし。
農園で一仕事した方が、力を出し尽くした感じで、畑の収獲も期待でき、自転車万歳というところ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農園で一働き(2018/3/18) | トップ | 農園で仕事楽しく(2018/3/23) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事