![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/5c1af4d91e59c9b13ec50a3551168356.jpg)
竹田農園の畑、この二週間雨降らず、気温は、34度近くに上昇で、カラカラ。
4日前、水やりをしたが、今日も水やりに農園に。
行は次男、帰りは妻が車で運んでくれる。
今日は、前回無視した、里芋に重点。
バケツに2杯/一株で水をやる。
30メートル下手にある水場から、リヤカーでバケツに水を入れて往復。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/868fd5dc5407cbf2b1ba4c6282a3d560.jpg)
24往復、一回に50キロ運べるので、1.2トン。
前回から、隣のEI氏のご厚意で、井戸の水をポンプで組み上げる水道水を利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/e959db35db91319b90f5138da14a0c4c.jpg)
6時間つけっぱなし。
夕方になり、作業を終え、これで5日は、大丈夫というところ。
それまでに、雨降ってくれ。
健康豆のなた豆、収穫始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/c1f9a2b6f7f26f209769c418b6a1c70f.jpg)
今年も豊作。
4日前、水やりをしたが、今日も水やりに農園に。
行は次男、帰りは妻が車で運んでくれる。
今日は、前回無視した、里芋に重点。
バケツに2杯/一株で水をやる。
30メートル下手にある水場から、リヤカーでバケツに水を入れて往復。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/868fd5dc5407cbf2b1ba4c6282a3d560.jpg)
24往復、一回に50キロ運べるので、1.2トン。
前回から、隣のEI氏のご厚意で、井戸の水をポンプで組み上げる水道水を利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/e959db35db91319b90f5138da14a0c4c.jpg)
6時間つけっぱなし。
夕方になり、作業を終え、これで5日は、大丈夫というところ。
それまでに、雨降ってくれ。
健康豆のなた豆、収穫始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/c1f9a2b6f7f26f209769c418b6a1c70f.jpg)
今年も豊作。