石碑調査(栃木県限定)と拓本等について(瀧澤龍雄)

石碑の調査(栃木県内限定)を拓本を採りながら行っています。所在地などの問い合わせは不可です。投稿は、実名でお願いします。

11月25日の石仏巡り記

2006年11月26日 | Weblog
11月25日は、仕事が石橋町方面にあったので小山市へ足を伸ばした石仏巡りに出かける。まずは、宝篋印塔の銘文取りに犬塚地区の共同墓地へ行き、2基を片づける。それから、近くにいるのだからと、中久喜地区の持福院へ行って「雨引山」塔を写真撮影。どうせ来たのだからと、写真が取りにくい延宝九年の庚申塔を部分的に撮影して、後日一枚の写真にするために計算して撮影。
その後は、雨ヶ谷地区へ入って主に「雨引山」信仰塔を中心に探し回る。この地区には3基の「雨引山」塔があるというが、2基しか見つからない。地元の方に、もしかしたらあそこにあるかも知れないと場所を教わったが、そこで見つけることが出来なかった。この雨ヶ谷地区は、年々住宅化が進んで昔の面影はない。そのために私の持ってきた古い地図では道が変わっていて思うように石造物探しが進まない。そんなこんなで、雨ヶ谷地区をウロウロしているばかりで時間が経過し、早くも午後2時過ぎ。3時半にお客さんと逢う約束をしていたので、そろそろ小山市を離れる時間となる。それでも、帰路途中に立木地区へ遠回りし、十二所神社の延宝庚申塔の今まで読み切れないでいた銘文を解読しようと立ち寄り、今回で完読することが出来た。もっとも、その後の帰路に選んだ4号線が工事渋滞していて、お客さんとの約束に少しばかり遅れてしまったが…。
そんな訳で、今回はHPの方へ掲載する画像はあまりありません。

 そして今日は、仕事で「カラー年賀状」の印刷である。数が多いので、明日一杯かかってしまうので日曜日だが真面目に仕事をしている。その合間に、別のパソコンで窓の外に広がる雑木林の紅葉を見ながらこれを打ち込んでいる。
コメント