石碑調査(栃木県限定)と拓本等について(瀧澤龍雄)

石碑の調査(栃木県内限定)を拓本を採りながら行っています。所在地などの問い合わせは不可です。投稿は、実名でお願いします。

栃木県の神社、震災被害状況について

2011年04月08日 | Weblog
神社新報社が4月4日に掲載した記事に基づき、それを別にこのブログへ掲載しました。当然、ブログには相応しくない長文ですが、石造物に興味ある方々にとっては心配しているものもあるかと思いましたので無理に掲載しました。
特に、旧今市市(現・日光市)の岩崎神社の鳥居が倒壊したらしいのには驚いています。何しろその紀年銘が「寛文十三年癸丑二月吉日」とある古いものだけに残念です。その他、狛犬にも多くの被害が出ているようです。もちろん、ここへ掲載されていない神社にも沢山の被害が出ているのを震災以後の4回の実地調査で確認していますので、そこに掲載されているのは一部に過ぎません。いずれにしましても、それらの情報が皆様にとって少しでもお役に立ちましたら幸甚です。
コメント    この記事についてブログを書く
« 栃木県の神社の東日本震災被... | トップ | 2011年4月10日、宇都宮市の石... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事