以下に、神社新報社による2011年4月4日現在の報告によるものを転載ご報告。
【栃木県の神社-震災による被害状況】
さくら市
氏家新田の稲荷神社では灯籠小壊。同市長久保の天神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居二基半壊、灯籠二基小壊。同市押上の水神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、石段部分破壊。同市蒲須坂の三島神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠二基倒壊。同市氏家の八坂神社では灯籠小壊。同市馬場の今宮神社では灯籠四基倒壊。同市上阿久津の瀧尾神社では灯籠小壊。同市狭間田の智賀津神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠六基倒壊。同市松山の今宮神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠二基倒壊、記念碑小壊。同市松山新田の人丸神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠五基倒壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市鷲宿の鷲宮神社では灯籠小壊。同市喜連川の喜連川神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市松島の星宮神社では灯籠四基倒壊。同市上河戸の加茂神社では鳥居・灯籠・記念碑倒壊、石段部分破壊。同市金枝の温泉神社では灯籠倒壊。同市穂積の穂積神社では拝殿全壊。
宇都宮市
塙田町五丁目の蒲生神社では灯籠一基倒壊・一基小壊。同市上戸祭町二丁目の高おかみ神社では灯籠倒壊。同市宝木町一丁目の長良神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同市細谷町の雷電神社では灯籠二基倒壊・一基小壊。同市今泉四丁目の八坂神社では石塀石垣部分破壊。同市下戸祭一丁目の高おかみ神社では灯籠倒壊。同市元今泉三丁目の富士山神社では本殿小壊。同市江曽島町の滝尾神社では本殿小壊、鳥居倒壊、境内社倒壊、狛犬破損。同市下平出町の星宮神社では灯籠倒壊。同市雀宮町の雀宮神社では灯籠倒壊。同市駒生町の若松神社では灯籠小壊。同市福岡町の日枝神社では灯籠倒壊。同市駒生町の稲荷神社では灯籠二基小壊、記念碑一基小壊。同市飯田町の矛神社では灯籠一基倒壊・一基小壊。同市飯田町の大石山神社では灯籠一基倒壊・一基小壊。同市古賀志町の日吉神社では灯籠二基倒壊・一基小壊、境内社倒壊。同市新里町の今宮神社では鳥居半壊、灯籠全壊。同市宝木町の神明宮では灯籠小壊。同市宝木本町の智賀津神社では石垣石塀部分破損。同市岩原町の岩原神社では境内社倒壊。同市新里町の生駒神社では木像破損。同市宝木町の宝国神社では本殿半壊、拝殿全壊、灯籠四基倒壊、記念碑倒壊。同市徳次郎町の智賀都神社では鳥居半壊、石塀石垣部分破壊、狛犬に被害。同市石那田町の八坂神社では本殿全壊。同市古田町の稲荷神社では境内社倒壊。同市上田原町の鹿島神社では境内社倒壊、本殿小壊、拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、狛犬に被害。同市逆面町の白山神社では境内社倒壊、灯籠倒壊。同市海道新田の日吉神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同市瓦谷町の平野神社では境内社倒壊。同市横山町の星宮神社では灯籠倒壊。同市関堀町の十二社神社では灯籠倒壊。同市長岡町の高おかみ神社では灯籠・記念碑小壊、石段・石塀石垣部分破損、境内社倒壊。同市下川俣町の高おかみ神社では鳥居二基倒壊。同市岩本町の高 神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市竹林町の白山神社では灯籠倒壊。同市野高谷町の三嶋神社では灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市刈沼町の星宮神社では本殿・拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。同市満美穴町の三祖神社では灯籠倒壊、石段部分破壊、境内社倒壊、霊園半壊。
塩谷郡塩谷町
船生の岩戸別神社では本殿・社務所小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊・小壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同郡塩谷町佐貫の星宮神社では灯籠倒壊。同郡塩谷町佐貫の琴平神社では灯籠倒壊。同郡塩谷町大字下寺島の箒根神社では灯籠小壊。
同郡高根沢町
大字大谷の高おかみ神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同郡高根沢町大字石末の礎神社では灯籠小壊。同郡高根沢町大字宝積寺の白髭神社では灯籠倒壊。同郡高根沢町宝積寺の砥鹿神社では灯籠小壊。同郡高根沢町大字平田の熊野神社では灯籠倒壊。同郡高根沢町大字栗ヶ島の神明宮では拝殿小壊、鳥居倒壊、狛犬被害、境内社倒壊。同郡高根沢町大字西高谷の星宮神社では拝殿小壊、灯籠二基倒壊、記念碑倒壊。同郡高根沢町大字寺渡戸の星宮神社では鳥居倒壊、灯籠四基小壊、境内神社倒壊。同郡高根沢町大字上柏崎の出雲神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、石塀石垣部分破壊、狛犬二基被害、境内社倒壊。同郡高根沢町大字亀梨の三神社では本殿・拝殿・幣殿・鳥居半壊、灯籠二基倒壊、記念碑三基倒壊、石塀石垣全壊、狛犬二基被害、境内社四基倒壊。同郡高根沢町大字太田の津島神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居倒壊、灯籠四基倒壊、境内社倒壊。同郡高根沢町上高根沢の安住神社では本殿・拝殿小壊、鳥居・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同郡高根沢町桑窪の星宮神社では鳥居・記念碑倒壊。同郡高根沢町大字中柏崎の高尾神社では鳥居倒壊、記念碑倒壊。同郡高根沢町大字飯室の星宮神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同郡高根沢町大字伏久の星宮神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊。同郡高根沢町大字文挾の太白神社では本殿小壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。
下都賀郡壬生町
七ッ石の熊野神社では灯籠小壊。同郡壬生町大字上稲葉の高尾神社では鳥居半壊。同郡壬生町羽生田の八幡宮では灯籠小壊、境内社倒壊。同郡壬生町国谷の四所神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同郡壬生町安塚の磐裂根裂神社では社務所等小壊、鳥居・灯籠倒壊、狛犬に被害。
下都賀郡野木町
潤島の星宮神社では灯籠倒壊。同郡野木町佐川野の八幡宮では灯籠倒壊。同郡野木町若林の龍神社では灯籠倒壊。同郡野木町大字野渡の熊野神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同郡野木町大字野木の野木神社では拝殿・社務所等小壊、鳥居・灯籠倒壊。同郡野木町大字友沼の高良神社では灯籠倒壊。同郡野木町大字友沼の八幡神社では拝殿小壊、灯籠小壊。
下野市
下吉田の稲荷神社では本殿・灯籠小壊。同市下坪山の星宮神社では灯籠倒壊。同市仁良川の愛宕神社では灯籠小壊、記念碑小壊。同市下文狭の春日神社では本殿小壊、灯籠小壊、境内社倒壊。同市成田の星宮神社では境内社倒壊。同市町田の星宮神社では拝殿小壊。同市田中の八龍神社では本殿・幣殿小壊、境内社倒壊。同市薬師寺の八幡宮では鳥居半壊、灯籠四基倒壊、境内社倒壊。同市薬師寺の愛宕神社では鳥居半壊、石段部分破壊。同市谷地賀の星宮神社では灯籠小壊。同市薬師寺の八坂神社では本殿・灯籠小壊。同市磯部の磯部神社では本殿小壊、灯籠倒壊。同市上坪山の日光三神社では灯籠・境内社倒壊。同市上古山の古山神社では境内社倒壊。同市下石橋の星宮神社では狛犬にひび。同市石橋の愛宕神社では灯籠小壊、狛犬にひび。同市国分の愛宕神社では鳥居倒壊。同市川中子の川西神社では鳥居倒壊。
河内郡上三川町
大字上三川の神明神社では灯籠小壊。同郡上三川町多功の星宮神社では灯籠小壊。同郡上三川町上神主の浅間神社では本殿・灯籠小壊。同郡上三川町鞘堂の星宮神社では鳥居倒壊。同郡上三川町石田の石田神社では灯籠小壊。同郡上三川町天神町の天満宮では灯籠小壊、境内社倒壊。
佐野市
富士町の唐澤山神社では城郭石垣部分破壊。同市小中町の人丸神社では拝殿小壊。同市並木町の二柱神社では灯籠倒壊。同市大蔵町の星宮神社では石塀石垣部分破壊。同市馬門町の浅田神社では瓦破損。同市栃本町の根古屋神社では社務所小壊、灯籠小壊。同市多田町の賀茂別雷神社では石宮倒壊。同市戸奈良町の鹿島神社では灯籠小壊。同市白岩町の宇都宮神社では灯籠小壊。同市赤見町の星宮神社では石塀石垣部分破壊。同市赤見町の天満宮では灯籠倒壊。同市高橋町の雀神社では社号標傾斜。
鹿沼市
上石川の根裂神社では灯籠倒壊、石塀石垣部分破損。同市上奈良部町の稲荷神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同市磯町の磯山神社では社務所等半壊、灯籠倒壊、神輿庫・倉庫屋根落下。同市草久の古峰神社では本殿小壊。
小山市
大字飯塚の天満宮では灯籠倒壊。同市萱橋の日鷲神社では灯籠倒壊。同市羽川の琴平神社では拝殿小壊。同市鉢形の鹿島神社では灯籠小壊。同市向野の愛宕神社では灯籠小壊。同市羽川の吉田神社では本殿小壊、石段・石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市南半田の上宮神社では鳥居半壊、灯籠小壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市三拝川岸の神明宮では灯籠小壊。同市羽川の橿原神社では本殿・社務所等小壊、鳥居・灯籠倒壊。同市高椅の高椅神社では灯籠倒壊。同市東野田の野田神社では灯籠倒壊、境内神社倒壊。同市東野田の御霊神社では本殿小壊、鳥居倒壊。同市田間の血方神社では灯籠倒壊。同市武井の智方神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市塚崎の氷川神社では灯籠倒壊。同市横倉の稲荷神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、狛犬に被害。同市間々田の八幡宮では灯籠倒壊。同市平和の神明宮では灯籠小壊。同市粟宮の安房神社では灯籠倒壊、記念補遺小壊。同市東黒田の須賀神社では灯籠倒壊。同市千駄塚の浅間神社では本殿半壊。同市迫間田の古御門神社では鳥居半壊。同市外城の鷲神社では灯籠倒壊。同市井岡の獅子神社では鳥居半壊。
上都賀郡西方町
真名子の大宮神社では灯籠倒壊。
真岡市
東郷の大前神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市台町の熊野女体神社では灯籠小壊。同市上高間木二丁目の日枝神社では本殿小壊、狛犬倒壊。同市熊倉町一丁目の天照皇太神宮では鳥居・灯籠倒壊、狛犬にずれ。同市西郷の雷神社では手水舎倒壊、境内社倒壊、鳥居半壊。同市清水の星宮神社では鳥居半壊。同市飯貝の熊野神社では境内社一部小壊、灯籠倒壊。同市赤羽の稲荷神社では灯籠倒壊。同市堀内の貴船神社では灯籠倒壊、境内社一部小壊。同市京泉の相宮神社では灯籠倒壊、境内社一部小壊。同市下大田和の浅間神社では本殿小壊、境内社一部小壊。同市大字下篭谷の高 神社では灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市下籠谷の星宮神社では灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市下籠谷の大杉神社では本殿半壊。同市下籠谷の神明宮では境内社倒壊。同市中の中村八幡宮では社務所小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑小壊、石塀石垣部分破壊、掲示板倒壊。同市八木岡の荒橿神社では鳥居・灯籠倒壊。同市中の雷神社では本殿全壊。同市長田の愛宕神社では本殿全壊。同市西田井の鹿嶋神社では灯籠倒壊。同市小林の三宮神社では灯籠小壊。同市西沼の三嶋神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市東郷の大前恵比寿神社では灯籠小壊、狛犬倒壊。同市長沼の長沼八幡宮では御神門小壊、灯籠四基倒壊、石塀石垣部分破損、境内社倒壊。同市程島の神明宮では鳥居半壊。同市阿部品の八幡神社では鳥居半壊。同市久下田の千代ケ岡八幡宮では社務所小壊、灯籠四基倒壊、記念碑倒壊、神輿小屋の屋根瓦一部破損、祭器具類破損。同市石島の冨士神社では本殿全壊、灯籠倒壊。同市石島の十二所神社では本殿小壊、灯籠倒壊。同市物井の産宮神社では灯籠倒壊。同市物井の桜町二宮神社では鳥居半壊、灯籠小壊、狛犬半壊。同市鹿の鹿神社では本殿全壊、記念碑小壊。
足利市
伊勢町二丁目の伊勢神社では灯籠倒壊。同市栄町一丁目の示現稲荷神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市旭町の御嶽神社では灯籠小壊。同市大町の厳島神社では幣殿小壊。同市大久保町の日光鹿島神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市八椚町の天満宮では鳥居半壊、石段部分破壊。同市山川町の星宮神社では社務所等小壊。同市鵤木町の八社神社では鳥居半壊、境内社倒壊。同市常見町の星宮神社では境内社倒壊。同市川崎町の天満宮では鳥居半壊、石塀石垣破壊、境内社倒壊。同市猿田町の上之宮神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市緑町一丁目の八雲神社では石塀石垣破壊。同市大月町の鹿島神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市大月町の威怒神社では灯籠小壊。同市大前町の大原神社では灯籠小壊。同市葉鹿町二丁目の篠生神社では灯籠小壊。同市福居町の御厨神社では灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同市福富町の八幡宮では鳥居倒壊。同市高松町の八幡宮では鳥居・灯籠倒壊。同市南大町の神明宮では灯籠倒壊。
大田原市
山の手二丁目の大田原神社では本殿半壊、拝殿・幣殿・社務所小壊、鳥居・灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市山の手二丁目の大田原護国神社では本殿全壊、拝殿半壊、幣殿小壊、鳥居・灯籠・記念碑倒壊、石段全壊。同市紫塚一丁目の経塚稲荷神社では灯籠倒壊。同市富士見一丁目の八幡宮では鳥居倒壊。同市滝沢の滝沢神社では灯籠・記念碑倒壊。同市荻野目の諏訪神社では灯籠倒壊。同市実取の湯泉神社では鳥居・灯籠倒壊。同市滝岡の温泉神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市親園の加茂神社では灯籠倒壊。同市宇田川の日本武神社では灯籠倒壊。同市宇田川の温泉神社では鳥居・灯籠倒壊。同市親園の湯殿神社では本殿・幣殿小壊、鳥居・灯籠倒壊。同市薄葉の八雲神社では灯籠・記念碑倒壊。同市平沢の湯泉神社では拝殿小壊、鳥居・灯籠倒壊。同市上石上の温泉神社では鳥居・記念碑倒壊。同市佐久山の温泉神社では灯籠倒壊。同市大神の大神神社では灯籠二基倒壊。同市福原の八幡宮では本殿小壊、灯籠二基倒壊、石塀崩落。同市新宿の温泉神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市佐良土の温泉神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市蛭田の十二神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市小船渡の二荒神社では灯籠小壊。同市湯津上の熊野神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市湯津上の笠石神社では灯籠倒壊。同市湯津上の愛宕神社では本殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市湯津上の八幡宮では鳥居半壊。同市湯津上の湯泉神社では灯籠倒壊。同市狭原の温泉神社では灯籠小壊。同市寒井の三島神社では灯籠三基倒壊、拝殿内仁王像破損。同市寒井の湯泉神社では灯籠倒壊。同市大豆田の湯泉神社では本殿小壊、灯籠倒壊・小壊、石塀石垣部分破壊。同市黒羽向町の高岩神社では灯籠三基倒壊、三基小壊。同市蜂巣の多賀神社では幣殿半壊、社務所小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、狛犬に被害。同市片田の湯泉神社では灯籠小壊。同市八塩の鹿島神社では灯籠小壊。同市北滝の温泉神社では灯籠倒壊。同市堀之内の岩室神社では灯籠小壊。同市前田の稲荷神社では灯籠小壊。同市黒羽田町の黒羽神社では灯籠・記念碑小壊。同市前田の鎮国神社では灯籠小壊。同市黒羽田町の八雲神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市矢倉の鷲子神社では灯籠小壊。同市須賀川の鹿島神社では灯籠小壊。同市河原の愛宕神社では灯籠二基倒壊。同市市野沢の温泉神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、灯籠六基倒壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市練貫の愛宕神社では拝殿小壊、灯籠小壊。同市練貫の温泉神社では拝殿小壊。同市乙連沢の熊野神社では拝殿小壊。同市富池の温泉神社では拝殿小壊、社務所小壊、灯籠三基倒壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市南金丸の那須神社では幣殿半壊、鳥居倒壊、灯籠八基倒壊・二基小壊、廊下倒壊、楼門ひび割れ、境内社倒壊。同市鹿畑の温泉神社では鳥居・灯籠倒壊。同市小滝の小滝神社では鳥居倒壊、灯籠四基倒壊、狛犬被害。同市羽田の八龍神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同市奥沢の稲荷神社では幣殿小壊、鳥居倒壊。同市中田原の稲荷神社では拝殿半壊、鳥居倒壊。同市上奥沢の温泉神社では幣殿小壊、灯籠倒壊。
日光市
森友の瀧尾神社では石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市小林の瀧尾神社では境内社倒壊。同市矢野口の星宮神社では境内社倒壊。同市岩崎の岩崎神社では鳥居倒壊。同市今市の報徳二宮神社では石塀石垣部分破損。同市野口の日枝神社では鳥居半壊。同市清滝の清瀧神社では鳥居半壊、笠石ずれ。同市和泉の磐裂神社では本殿小壊。同市山久保の稲荷神社では石塀石垣一部ずれ、境内社一部破損。同市所野の磐裂神社では石造物ずれ・転倒。
栃木市
平井町の大平山神社では灯籠倒壊。同市平柳町三丁目の愛宕神社では灯籠倒壊。同市今泉町一丁目の今泉神社では灯籠小壊。同市皆川城内町の東宮神社では鳥居半壊。同市野中町の長宮神社では本殿小壊。同市千塚町の八幡宮では狛犬に被害。同市吹上町の住吉神社では社務所等小壊、灯籠小壊、記念碑倒壊。同市藤岡町藤岡の西宮神社では灯籠倒壊、石段部分破壊。同市藤岡町藤岡の藤岡神社では灯籠倒壊。同市藤岡町大前の大前神社では鳥居・灯籠倒壊。同市大平町西山田の八幡宮では狛犬に被害。同市都賀町木の八幡宮では灯籠小壊、狛犬に被害。
那須烏山市
上川井の日光神社では拝殿小壊、狛犬に被害。同市三箇の三箇神社では鳥居・灯籠倒壊、狛犬に被害。同市下川井の愛宕神社では鳥居倒壊、狛犬に被害、境内社倒壊。同市下川井の鹿島神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。同市下川井の石尊神社では拝殿小壊、鳥居半壊。同市熊田の阿夫利神社では本殿全壊、鳥居半壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市志鳥の八坂神社では屋根瓦に被害。同市月次の加茂神社では拝殿小壊、灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市鴻野山の星宮神社では狛犬に被害。同市小白井の日枝神社では灯籠倒壊、狛犬に被害。同市高瀬の高瀬神社では石塀石垣部分破壊。同市田野倉の荒川神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市小河原の二原神社では灯籠小壊。同市八ヶ代の諏訪神社では幣殿半壊、鳥居・灯籠倒壊、石垣・石塀石垣部分破壊。同市宇井の春日神社では石塀石垣部分破壊。同市大里の大里神社では拝殿小壊、鳥居・灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同市曲畑の高尾神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、石塀石垣部分破壊。同市小塙の八幡神社では灯籠小壊、石塀石垣部分破壊。同市宮原の八幡宮では記念碑小壊。同市中央一丁目の八雲神社では鳥居半壊。
那須塩原市
金沢の箒根神社では灯籠倒壊。同市関谷の愛宕神社では灯籠倒壊。同市宇都野の嶽山箒根神社では灯籠倒壊。同市下大貫の箒根神社では灯籠倒壊。同市上横林の温泉神社では灯籠倒壊。同市接骨木の愛宕神社では本殿全壊、境内社倒壊。同市高阿津の稲荷神社では灯籠倒壊。同市中塩原の八幡宮では灯籠小壊。同市寺子の八雲神社では灯籠倒壊。同市鍋掛の鍋掛神社では本殿・拝殿半壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市寺子の熊田坂温泉神社では拝殿小壊、鳥居倒壊・半壊、灯籠二基倒壊、石段部分破壊。同市宮町の黒磯神社では鳥居半壊・亀裂、灯籠・記念碑小壊、石塀石垣部分破壊、参宮記念碑笠石火袋ずれ。同市下厚崎の雷神社では鳥居半壊、境内社倒壊。同市波立の温泉神社では拝殿小壊、境内社倒壊。同市大原間の温泉神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市島方の諏訪神社では灯籠倒壊。同市東小屋の東那須野神社では灯籠十基倒壊。同市下中野の温泉神社では鳥居倒壊。同市石林の乃木神社では灯籠五基倒壊、四基小壊、複数の建物で建具が損傷。同市南郷屋の南郷稲荷神社では鳥居倒壊。同市井口の温泉神社では灯籠倒壊。同市東関根の愛宕神社では本殿半壊。同市槻沢の温泉神社では灯籠倒壊。同市三区町の烏森神社では本殿小壊、鳥居倒壊、灯籠四基倒壊、記念碑二基倒壊、石段部分破壊。同市高林の高林神社では鳥居半壊、灯籠・記念碑倒壊。同市百村の温泉神社では灯籠・記念碑倒壊。同市木棉畑の稲荷神社では灯籠倒壊、記念碑三基倒壊、境内社倒壊。同市鴫内の温泉神社では灯籠小壊。同市箕輪の温泉神社では灯籠二基倒壊。
那須郡那須町
沼野井の温泉神社では拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊。同郡那須町大字伊王野の幣石神社では鳥居半壊。同郡那須町大字大畑の竃神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の春日神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の温泉神社では灯籠倒壊。同郡那須町大字蓑沢の住吉玉津島神社では灯籠倒壊、狛犬に被害、境内社倒壊。同郡那須町梓の湯泉神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の山神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の天神社では灯籠倒壊。同郡那須町大畑の近津神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同郡那須町蓑沢の温泉神社では灯籠倒壊。同郡那須町大和須の温泉神社では鳥居半壊、石塀石垣部分破壊。同郡那須町東岩崎の十二所神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同郡那須町伊王野の稲荷神社では鳥居半壊。同郡那須町大字伊王野の雷神社では鳥居倒壊、石塀石垣部分破壊。同郡那須町寄居の鹿島神社では灯籠小壊、記念碑倒壊、石段・石塀石垣部分破壊、狛犬被害。同郡那須町寄居の玉津島神社では灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同郡那須町大島の湯泉神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同郡那須町大字高久甲の高久神社では本殿全壊、灯籠二基倒壊。同郡那須町寺子乙の黒田原神社では鳥居・灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同郡那須町湯本の温泉神社では鳥居倒壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。同郡那須町寺子丙の疱瘡神社では灯籠五基倒壊。同郡那須町豊原丙の豊原神社では拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠・記念碑倒壊。同郡那須町漆塚の湯泉神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同郡那珂川町白久の白久神社では鳥居半壊。
那須郡那珂川町
北向田の向田神社では灯籠二基倒壊、記念碑小壊。
那須郡那珂川町
馬頭の静神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑小壊。同郡那珂川町矢又の鷲子山上神社では灯籠六基倒壊、石段部分破壊、境内社倒壊。同郡那珂川町和見の羽黒神社では灯籠二基倒壊。同郡那珂川町健武の健武山神社では狛犬一基被害。同郡那珂川町小砂の示現神社では灯籠二基倒壊。同郡那珂川町大山田下郷の篠尾神社では灯籠三基倒壊、石段部分破壊。同郡那珂川町小川の温泉神社では灯籠七基倒壊、記念碑小壊。
芳賀郡益子町
山本の三の宮神社では灯籠小壊、土手一部崩れ。同郡益子町大字長堤の八幡神社では鳥居・灯籠・記念碑倒壊。同郡益子町前沢の八坂神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同郡益子町上山の上山神社では鳥居半壊。同郡益子町益子の鹿島神社では社務所小壊、灯籠小壊、境内社倒壊。同郡益子町大字塙の春日神社では灯籠小壊、狛犬倒壊。同郡益子町小宅の亀岡八幡宮では本殿・幣殿・社務所小壊、鳥居倒壊、記念碑倒壊、石塀石垣全壊、境内社小壊、外トイレ半壊。同郡益子町北中の八幡宮では鳥居半壊、灯籠倒壊。同郡益子町七井の大杉神社では鳥居半壊、境内社倒壊。同郡益子町七井の日枝神社では鳥居半壊、灯籠・狛犬倒壊。同郡益子町大沢の御霊神社では鳥居半壊、灯籠・狛犬倒壊。同郡益子町大平の熊野神社では石段部分破損。同郡益子町七井の浅間神社では本殿小壊。同郡益子町大字七井の竜神社では拝殿小壊、鳥居半壊。同郡益子町七井の滝尾神社では拝殿小壊、境内社倒壊。
芳賀郡茂木町
大字小井戸の荒橿神社では灯籠倒壊。同郡茂木町町田の羽黒神社では灯籠倒壊。同郡茂木町千本の千本神社では灯籠倒壊。同郡茂木町生井の十二神社では灯籠、狛犬倒壊。
芳賀郡市貝町
続谷の闇 神社では本殿小壊、灯籠小壊、記念碑倒壊、石段部分破壊、狛犬倒壊。同郡市貝町羽仏の三輪神社では本殿小壊、灯籠小壊。同郡市貝町赤羽の鹿嶋神社では鳥居半壊、灯籠多数倒壊。
芳賀郡芳賀町
祖母井の祖母井神社では本殿・拝殿・社務所小壊、灯籠倒壊、記念碑小壊、神輿庫倒壊、御仮屋収納庫小壊。同郡芳賀町与能の安住神社では本殿小壊、灯籠倒壊。同郡芳賀町芳志戸の星宮神社では被害多数あり。同郡芳賀町大字下高根沢の安住神社では本殿・幣殿小壊、拝殿半壊、灯籠十三基倒壊、記念碑小壊、石塀石垣部分破壊、狛犬三基倒壊、境内社倒壊、祖霊社社殿・鳥居・灯籠倒壊、石垣半壊。同郡芳賀町西水沼の天満宮では本殿・拝殿・幣殿小壊、社務所半壊、鳥居・灯籠・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊、本殿上屋・祈祷受付所・収納庫・神楽殿等小壊、境内地に地割れあり。同郡芳賀町大字東高橋の高橋神社では灯籠半壊。同郡芳賀町西高橋の行事神社では本殿・拝殿全壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊、石段二十メートル破壊、狛犬倒壊。同郡芳賀町東水沼の十二所神社では神楽殿小壊、灯籠倒壊。
矢板市
塩田の箒根神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市幸岡の剣神社では灯籠小壊。同市下太田の北野神社では本殿全壊、拝殿小壊、灯籠倒壊。同市下太田の八幡宮では灯籠小壊。同市士屋の箒根神社では灯籠小壊。同市矢板の塩釜神社では鳥居半壊、灯籠三基倒壊、石塀石垣部分破壊。同市針生の箒根神社では灯籠小壊。同市中の住吉神社では鳥居倒壊、灯籠小壊、石塀石垣部分破壊。同市川崎反町の川崎神社では鳥居・灯籠半壊。同市木幡の木幡神社では灯籠倒壊。同市上太田の箒根神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市長井の箒根神社では灯籠・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市東泉の箒根神社では灯籠小壊、記念碑倒壊。同市平野の箒根神社では灯籠小壊。同市泉の箒根三島神社では灯籠小壊。同市田野原の箒根神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市越畑の大白神社では境内社倒壊。同市乙畑の稲荷神社では灯籠小壊。同市大槻の石上神社では石段部分破壊、境内社倒壊。同市石関の太白神社では境内社倒壊。同市玉田の生駒神社では灯籠・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市片岡の加茂神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市安沢の温泉神社では拝殿半壊、灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同市片岡の八幡宮では灯籠小壊。同市成田の八幡宮では鳥居・灯籠・記念碑倒壊。
【栃木県の神社-震災による被害状況】
さくら市
氏家新田の稲荷神社では灯籠小壊。同市長久保の天神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居二基半壊、灯籠二基小壊。同市押上の水神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、石段部分破壊。同市蒲須坂の三島神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠二基倒壊。同市氏家の八坂神社では灯籠小壊。同市馬場の今宮神社では灯籠四基倒壊。同市上阿久津の瀧尾神社では灯籠小壊。同市狭間田の智賀津神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠六基倒壊。同市松山の今宮神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠二基倒壊、記念碑小壊。同市松山新田の人丸神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居半壊、灯籠五基倒壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市鷲宿の鷲宮神社では灯籠小壊。同市喜連川の喜連川神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市松島の星宮神社では灯籠四基倒壊。同市上河戸の加茂神社では鳥居・灯籠・記念碑倒壊、石段部分破壊。同市金枝の温泉神社では灯籠倒壊。同市穂積の穂積神社では拝殿全壊。
宇都宮市
塙田町五丁目の蒲生神社では灯籠一基倒壊・一基小壊。同市上戸祭町二丁目の高おかみ神社では灯籠倒壊。同市宝木町一丁目の長良神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同市細谷町の雷電神社では灯籠二基倒壊・一基小壊。同市今泉四丁目の八坂神社では石塀石垣部分破壊。同市下戸祭一丁目の高おかみ神社では灯籠倒壊。同市元今泉三丁目の富士山神社では本殿小壊。同市江曽島町の滝尾神社では本殿小壊、鳥居倒壊、境内社倒壊、狛犬破損。同市下平出町の星宮神社では灯籠倒壊。同市雀宮町の雀宮神社では灯籠倒壊。同市駒生町の若松神社では灯籠小壊。同市福岡町の日枝神社では灯籠倒壊。同市駒生町の稲荷神社では灯籠二基小壊、記念碑一基小壊。同市飯田町の矛神社では灯籠一基倒壊・一基小壊。同市飯田町の大石山神社では灯籠一基倒壊・一基小壊。同市古賀志町の日吉神社では灯籠二基倒壊・一基小壊、境内社倒壊。同市新里町の今宮神社では鳥居半壊、灯籠全壊。同市宝木町の神明宮では灯籠小壊。同市宝木本町の智賀津神社では石垣石塀部分破損。同市岩原町の岩原神社では境内社倒壊。同市新里町の生駒神社では木像破損。同市宝木町の宝国神社では本殿半壊、拝殿全壊、灯籠四基倒壊、記念碑倒壊。同市徳次郎町の智賀都神社では鳥居半壊、石塀石垣部分破壊、狛犬に被害。同市石那田町の八坂神社では本殿全壊。同市古田町の稲荷神社では境内社倒壊。同市上田原町の鹿島神社では境内社倒壊、本殿小壊、拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、狛犬に被害。同市逆面町の白山神社では境内社倒壊、灯籠倒壊。同市海道新田の日吉神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同市瓦谷町の平野神社では境内社倒壊。同市横山町の星宮神社では灯籠倒壊。同市関堀町の十二社神社では灯籠倒壊。同市長岡町の高おかみ神社では灯籠・記念碑小壊、石段・石塀石垣部分破損、境内社倒壊。同市下川俣町の高おかみ神社では鳥居二基倒壊。同市岩本町の高 神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市竹林町の白山神社では灯籠倒壊。同市野高谷町の三嶋神社では灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市刈沼町の星宮神社では本殿・拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。同市満美穴町の三祖神社では灯籠倒壊、石段部分破壊、境内社倒壊、霊園半壊。
塩谷郡塩谷町
船生の岩戸別神社では本殿・社務所小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊・小壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同郡塩谷町佐貫の星宮神社では灯籠倒壊。同郡塩谷町佐貫の琴平神社では灯籠倒壊。同郡塩谷町大字下寺島の箒根神社では灯籠小壊。
同郡高根沢町
大字大谷の高おかみ神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同郡高根沢町大字石末の礎神社では灯籠小壊。同郡高根沢町大字宝積寺の白髭神社では灯籠倒壊。同郡高根沢町宝積寺の砥鹿神社では灯籠小壊。同郡高根沢町大字平田の熊野神社では灯籠倒壊。同郡高根沢町大字栗ヶ島の神明宮では拝殿小壊、鳥居倒壊、狛犬被害、境内社倒壊。同郡高根沢町大字西高谷の星宮神社では拝殿小壊、灯籠二基倒壊、記念碑倒壊。同郡高根沢町大字寺渡戸の星宮神社では鳥居倒壊、灯籠四基小壊、境内神社倒壊。同郡高根沢町大字上柏崎の出雲神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、石塀石垣部分破壊、狛犬二基被害、境内社倒壊。同郡高根沢町大字亀梨の三神社では本殿・拝殿・幣殿・鳥居半壊、灯籠二基倒壊、記念碑三基倒壊、石塀石垣全壊、狛犬二基被害、境内社四基倒壊。同郡高根沢町大字太田の津島神社では本殿・拝殿・幣殿小壊、鳥居倒壊、灯籠四基倒壊、境内社倒壊。同郡高根沢町上高根沢の安住神社では本殿・拝殿小壊、鳥居・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同郡高根沢町桑窪の星宮神社では鳥居・記念碑倒壊。同郡高根沢町大字中柏崎の高尾神社では鳥居倒壊、記念碑倒壊。同郡高根沢町大字飯室の星宮神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同郡高根沢町大字伏久の星宮神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊。同郡高根沢町大字文挾の太白神社では本殿小壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。
下都賀郡壬生町
七ッ石の熊野神社では灯籠小壊。同郡壬生町大字上稲葉の高尾神社では鳥居半壊。同郡壬生町羽生田の八幡宮では灯籠小壊、境内社倒壊。同郡壬生町国谷の四所神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同郡壬生町安塚の磐裂根裂神社では社務所等小壊、鳥居・灯籠倒壊、狛犬に被害。
下都賀郡野木町
潤島の星宮神社では灯籠倒壊。同郡野木町佐川野の八幡宮では灯籠倒壊。同郡野木町若林の龍神社では灯籠倒壊。同郡野木町大字野渡の熊野神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同郡野木町大字野木の野木神社では拝殿・社務所等小壊、鳥居・灯籠倒壊。同郡野木町大字友沼の高良神社では灯籠倒壊。同郡野木町大字友沼の八幡神社では拝殿小壊、灯籠小壊。
下野市
下吉田の稲荷神社では本殿・灯籠小壊。同市下坪山の星宮神社では灯籠倒壊。同市仁良川の愛宕神社では灯籠小壊、記念碑小壊。同市下文狭の春日神社では本殿小壊、灯籠小壊、境内社倒壊。同市成田の星宮神社では境内社倒壊。同市町田の星宮神社では拝殿小壊。同市田中の八龍神社では本殿・幣殿小壊、境内社倒壊。同市薬師寺の八幡宮では鳥居半壊、灯籠四基倒壊、境内社倒壊。同市薬師寺の愛宕神社では鳥居半壊、石段部分破壊。同市谷地賀の星宮神社では灯籠小壊。同市薬師寺の八坂神社では本殿・灯籠小壊。同市磯部の磯部神社では本殿小壊、灯籠倒壊。同市上坪山の日光三神社では灯籠・境内社倒壊。同市上古山の古山神社では境内社倒壊。同市下石橋の星宮神社では狛犬にひび。同市石橋の愛宕神社では灯籠小壊、狛犬にひび。同市国分の愛宕神社では鳥居倒壊。同市川中子の川西神社では鳥居倒壊。
河内郡上三川町
大字上三川の神明神社では灯籠小壊。同郡上三川町多功の星宮神社では灯籠小壊。同郡上三川町上神主の浅間神社では本殿・灯籠小壊。同郡上三川町鞘堂の星宮神社では鳥居倒壊。同郡上三川町石田の石田神社では灯籠小壊。同郡上三川町天神町の天満宮では灯籠小壊、境内社倒壊。
佐野市
富士町の唐澤山神社では城郭石垣部分破壊。同市小中町の人丸神社では拝殿小壊。同市並木町の二柱神社では灯籠倒壊。同市大蔵町の星宮神社では石塀石垣部分破壊。同市馬門町の浅田神社では瓦破損。同市栃本町の根古屋神社では社務所小壊、灯籠小壊。同市多田町の賀茂別雷神社では石宮倒壊。同市戸奈良町の鹿島神社では灯籠小壊。同市白岩町の宇都宮神社では灯籠小壊。同市赤見町の星宮神社では石塀石垣部分破壊。同市赤見町の天満宮では灯籠倒壊。同市高橋町の雀神社では社号標傾斜。
鹿沼市
上石川の根裂神社では灯籠倒壊、石塀石垣部分破損。同市上奈良部町の稲荷神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同市磯町の磯山神社では社務所等半壊、灯籠倒壊、神輿庫・倉庫屋根落下。同市草久の古峰神社では本殿小壊。
小山市
大字飯塚の天満宮では灯籠倒壊。同市萱橋の日鷲神社では灯籠倒壊。同市羽川の琴平神社では拝殿小壊。同市鉢形の鹿島神社では灯籠小壊。同市向野の愛宕神社では灯籠小壊。同市羽川の吉田神社では本殿小壊、石段・石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市南半田の上宮神社では鳥居半壊、灯籠小壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市三拝川岸の神明宮では灯籠小壊。同市羽川の橿原神社では本殿・社務所等小壊、鳥居・灯籠倒壊。同市高椅の高椅神社では灯籠倒壊。同市東野田の野田神社では灯籠倒壊、境内神社倒壊。同市東野田の御霊神社では本殿小壊、鳥居倒壊。同市田間の血方神社では灯籠倒壊。同市武井の智方神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市塚崎の氷川神社では灯籠倒壊。同市横倉の稲荷神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、狛犬に被害。同市間々田の八幡宮では灯籠倒壊。同市平和の神明宮では灯籠小壊。同市粟宮の安房神社では灯籠倒壊、記念補遺小壊。同市東黒田の須賀神社では灯籠倒壊。同市千駄塚の浅間神社では本殿半壊。同市迫間田の古御門神社では鳥居半壊。同市外城の鷲神社では灯籠倒壊。同市井岡の獅子神社では鳥居半壊。
上都賀郡西方町
真名子の大宮神社では灯籠倒壊。
真岡市
東郷の大前神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市台町の熊野女体神社では灯籠小壊。同市上高間木二丁目の日枝神社では本殿小壊、狛犬倒壊。同市熊倉町一丁目の天照皇太神宮では鳥居・灯籠倒壊、狛犬にずれ。同市西郷の雷神社では手水舎倒壊、境内社倒壊、鳥居半壊。同市清水の星宮神社では鳥居半壊。同市飯貝の熊野神社では境内社一部小壊、灯籠倒壊。同市赤羽の稲荷神社では灯籠倒壊。同市堀内の貴船神社では灯籠倒壊、境内社一部小壊。同市京泉の相宮神社では灯籠倒壊、境内社一部小壊。同市下大田和の浅間神社では本殿小壊、境内社一部小壊。同市大字下篭谷の高 神社では灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市下籠谷の星宮神社では灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市下籠谷の大杉神社では本殿半壊。同市下籠谷の神明宮では境内社倒壊。同市中の中村八幡宮では社務所小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑小壊、石塀石垣部分破壊、掲示板倒壊。同市八木岡の荒橿神社では鳥居・灯籠倒壊。同市中の雷神社では本殿全壊。同市長田の愛宕神社では本殿全壊。同市西田井の鹿嶋神社では灯籠倒壊。同市小林の三宮神社では灯籠小壊。同市西沼の三嶋神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市東郷の大前恵比寿神社では灯籠小壊、狛犬倒壊。同市長沼の長沼八幡宮では御神門小壊、灯籠四基倒壊、石塀石垣部分破損、境内社倒壊。同市程島の神明宮では鳥居半壊。同市阿部品の八幡神社では鳥居半壊。同市久下田の千代ケ岡八幡宮では社務所小壊、灯籠四基倒壊、記念碑倒壊、神輿小屋の屋根瓦一部破損、祭器具類破損。同市石島の冨士神社では本殿全壊、灯籠倒壊。同市石島の十二所神社では本殿小壊、灯籠倒壊。同市物井の産宮神社では灯籠倒壊。同市物井の桜町二宮神社では鳥居半壊、灯籠小壊、狛犬半壊。同市鹿の鹿神社では本殿全壊、記念碑小壊。
足利市
伊勢町二丁目の伊勢神社では灯籠倒壊。同市栄町一丁目の示現稲荷神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市旭町の御嶽神社では灯籠小壊。同市大町の厳島神社では幣殿小壊。同市大久保町の日光鹿島神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市八椚町の天満宮では鳥居半壊、石段部分破壊。同市山川町の星宮神社では社務所等小壊。同市鵤木町の八社神社では鳥居半壊、境内社倒壊。同市常見町の星宮神社では境内社倒壊。同市川崎町の天満宮では鳥居半壊、石塀石垣破壊、境内社倒壊。同市猿田町の上之宮神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市緑町一丁目の八雲神社では石塀石垣破壊。同市大月町の鹿島神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市大月町の威怒神社では灯籠小壊。同市大前町の大原神社では灯籠小壊。同市葉鹿町二丁目の篠生神社では灯籠小壊。同市福居町の御厨神社では灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同市福富町の八幡宮では鳥居倒壊。同市高松町の八幡宮では鳥居・灯籠倒壊。同市南大町の神明宮では灯籠倒壊。
大田原市
山の手二丁目の大田原神社では本殿半壊、拝殿・幣殿・社務所小壊、鳥居・灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市山の手二丁目の大田原護国神社では本殿全壊、拝殿半壊、幣殿小壊、鳥居・灯籠・記念碑倒壊、石段全壊。同市紫塚一丁目の経塚稲荷神社では灯籠倒壊。同市富士見一丁目の八幡宮では鳥居倒壊。同市滝沢の滝沢神社では灯籠・記念碑倒壊。同市荻野目の諏訪神社では灯籠倒壊。同市実取の湯泉神社では鳥居・灯籠倒壊。同市滝岡の温泉神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市親園の加茂神社では灯籠倒壊。同市宇田川の日本武神社では灯籠倒壊。同市宇田川の温泉神社では鳥居・灯籠倒壊。同市親園の湯殿神社では本殿・幣殿小壊、鳥居・灯籠倒壊。同市薄葉の八雲神社では灯籠・記念碑倒壊。同市平沢の湯泉神社では拝殿小壊、鳥居・灯籠倒壊。同市上石上の温泉神社では鳥居・記念碑倒壊。同市佐久山の温泉神社では灯籠倒壊。同市大神の大神神社では灯籠二基倒壊。同市福原の八幡宮では本殿小壊、灯籠二基倒壊、石塀崩落。同市新宿の温泉神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市佐良土の温泉神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市蛭田の十二神社では鳥居倒壊、灯籠二基倒壊。同市小船渡の二荒神社では灯籠小壊。同市湯津上の熊野神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同市湯津上の笠石神社では灯籠倒壊。同市湯津上の愛宕神社では本殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市湯津上の八幡宮では鳥居半壊。同市湯津上の湯泉神社では灯籠倒壊。同市狭原の温泉神社では灯籠小壊。同市寒井の三島神社では灯籠三基倒壊、拝殿内仁王像破損。同市寒井の湯泉神社では灯籠倒壊。同市大豆田の湯泉神社では本殿小壊、灯籠倒壊・小壊、石塀石垣部分破壊。同市黒羽向町の高岩神社では灯籠三基倒壊、三基小壊。同市蜂巣の多賀神社では幣殿半壊、社務所小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊、狛犬に被害。同市片田の湯泉神社では灯籠小壊。同市八塩の鹿島神社では灯籠小壊。同市北滝の温泉神社では灯籠倒壊。同市堀之内の岩室神社では灯籠小壊。同市前田の稲荷神社では灯籠小壊。同市黒羽田町の黒羽神社では灯籠・記念碑小壊。同市前田の鎮国神社では灯籠小壊。同市黒羽田町の八雲神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市矢倉の鷲子神社では灯籠小壊。同市須賀川の鹿島神社では灯籠小壊。同市河原の愛宕神社では灯籠二基倒壊。同市市野沢の温泉神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、灯籠六基倒壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市練貫の愛宕神社では拝殿小壊、灯籠小壊。同市練貫の温泉神社では拝殿小壊。同市乙連沢の熊野神社では拝殿小壊。同市富池の温泉神社では拝殿小壊、社務所小壊、灯籠三基倒壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市南金丸の那須神社では幣殿半壊、鳥居倒壊、灯籠八基倒壊・二基小壊、廊下倒壊、楼門ひび割れ、境内社倒壊。同市鹿畑の温泉神社では鳥居・灯籠倒壊。同市小滝の小滝神社では鳥居倒壊、灯籠四基倒壊、狛犬被害。同市羽田の八龍神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同市奥沢の稲荷神社では幣殿小壊、鳥居倒壊。同市中田原の稲荷神社では拝殿半壊、鳥居倒壊。同市上奥沢の温泉神社では幣殿小壊、灯籠倒壊。
日光市
森友の瀧尾神社では石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市小林の瀧尾神社では境内社倒壊。同市矢野口の星宮神社では境内社倒壊。同市岩崎の岩崎神社では鳥居倒壊。同市今市の報徳二宮神社では石塀石垣部分破損。同市野口の日枝神社では鳥居半壊。同市清滝の清瀧神社では鳥居半壊、笠石ずれ。同市和泉の磐裂神社では本殿小壊。同市山久保の稲荷神社では石塀石垣一部ずれ、境内社一部破損。同市所野の磐裂神社では石造物ずれ・転倒。
栃木市
平井町の大平山神社では灯籠倒壊。同市平柳町三丁目の愛宕神社では灯籠倒壊。同市今泉町一丁目の今泉神社では灯籠小壊。同市皆川城内町の東宮神社では鳥居半壊。同市野中町の長宮神社では本殿小壊。同市千塚町の八幡宮では狛犬に被害。同市吹上町の住吉神社では社務所等小壊、灯籠小壊、記念碑倒壊。同市藤岡町藤岡の西宮神社では灯籠倒壊、石段部分破壊。同市藤岡町藤岡の藤岡神社では灯籠倒壊。同市藤岡町大前の大前神社では鳥居・灯籠倒壊。同市大平町西山田の八幡宮では狛犬に被害。同市都賀町木の八幡宮では灯籠小壊、狛犬に被害。
那須烏山市
上川井の日光神社では拝殿小壊、狛犬に被害。同市三箇の三箇神社では鳥居・灯籠倒壊、狛犬に被害。同市下川井の愛宕神社では鳥居倒壊、狛犬に被害、境内社倒壊。同市下川井の鹿島神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。同市下川井の石尊神社では拝殿小壊、鳥居半壊。同市熊田の阿夫利神社では本殿全壊、鳥居半壊、記念碑倒壊、境内社倒壊。同市志鳥の八坂神社では屋根瓦に被害。同市月次の加茂神社では拝殿小壊、灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市鴻野山の星宮神社では狛犬に被害。同市小白井の日枝神社では灯籠倒壊、狛犬に被害。同市高瀬の高瀬神社では石塀石垣部分破壊。同市田野倉の荒川神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市小河原の二原神社では灯籠小壊。同市八ヶ代の諏訪神社では幣殿半壊、鳥居・灯籠倒壊、石垣・石塀石垣部分破壊。同市宇井の春日神社では石塀石垣部分破壊。同市大里の大里神社では拝殿小壊、鳥居・灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同市曲畑の高尾神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、石塀石垣部分破壊。同市小塙の八幡神社では灯籠小壊、石塀石垣部分破壊。同市宮原の八幡宮では記念碑小壊。同市中央一丁目の八雲神社では鳥居半壊。
那須塩原市
金沢の箒根神社では灯籠倒壊。同市関谷の愛宕神社では灯籠倒壊。同市宇都野の嶽山箒根神社では灯籠倒壊。同市下大貫の箒根神社では灯籠倒壊。同市上横林の温泉神社では灯籠倒壊。同市接骨木の愛宕神社では本殿全壊、境内社倒壊。同市高阿津の稲荷神社では灯籠倒壊。同市中塩原の八幡宮では灯籠小壊。同市寺子の八雲神社では灯籠倒壊。同市鍋掛の鍋掛神社では本殿・拝殿半壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同市寺子の熊田坂温泉神社では拝殿小壊、鳥居倒壊・半壊、灯籠二基倒壊、石段部分破壊。同市宮町の黒磯神社では鳥居半壊・亀裂、灯籠・記念碑小壊、石塀石垣部分破壊、参宮記念碑笠石火袋ずれ。同市下厚崎の雷神社では鳥居半壊、境内社倒壊。同市波立の温泉神社では拝殿小壊、境内社倒壊。同市大原間の温泉神社では拝殿小壊、鳥居倒壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊。同市島方の諏訪神社では灯籠倒壊。同市東小屋の東那須野神社では灯籠十基倒壊。同市下中野の温泉神社では鳥居倒壊。同市石林の乃木神社では灯籠五基倒壊、四基小壊、複数の建物で建具が損傷。同市南郷屋の南郷稲荷神社では鳥居倒壊。同市井口の温泉神社では灯籠倒壊。同市東関根の愛宕神社では本殿半壊。同市槻沢の温泉神社では灯籠倒壊。同市三区町の烏森神社では本殿小壊、鳥居倒壊、灯籠四基倒壊、記念碑二基倒壊、石段部分破壊。同市高林の高林神社では鳥居半壊、灯籠・記念碑倒壊。同市百村の温泉神社では灯籠・記念碑倒壊。同市木棉畑の稲荷神社では灯籠倒壊、記念碑三基倒壊、境内社倒壊。同市鴫内の温泉神社では灯籠小壊。同市箕輪の温泉神社では灯籠二基倒壊。
那須郡那須町
沼野井の温泉神社では拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠倒壊。同郡那須町大字伊王野の幣石神社では鳥居半壊。同郡那須町大字大畑の竃神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の春日神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の温泉神社では灯籠倒壊。同郡那須町大字蓑沢の住吉玉津島神社では灯籠倒壊、狛犬に被害、境内社倒壊。同郡那須町梓の湯泉神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の山神社では灯籠倒壊。同郡那須町梓の天神社では灯籠倒壊。同郡那須町大畑の近津神社では灯籠倒壊、境内社倒壊。同郡那須町蓑沢の温泉神社では灯籠倒壊。同郡那須町大和須の温泉神社では鳥居半壊、石塀石垣部分破壊。同郡那須町東岩崎の十二所神社では鳥居半壊、灯籠倒壊。同郡那須町伊王野の稲荷神社では鳥居半壊。同郡那須町大字伊王野の雷神社では鳥居倒壊、石塀石垣部分破壊。同郡那須町寄居の鹿島神社では灯籠小壊、記念碑倒壊、石段・石塀石垣部分破壊、狛犬被害。同郡那須町寄居の玉津島神社では灯籠倒壊、石段・石塀石垣部分破壊。同郡那須町大島の湯泉神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同郡那須町大字高久甲の高久神社では本殿全壊、灯籠二基倒壊。同郡那須町寺子乙の黒田原神社では鳥居・灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同郡那須町湯本の温泉神社では鳥居倒壊、灯籠倒壊、境内社倒壊。同郡那須町寺子丙の疱瘡神社では灯籠五基倒壊。同郡那須町豊原丙の豊原神社では拝殿小壊、鳥居半壊、灯籠・記念碑倒壊。同郡那須町漆塚の湯泉神社では灯籠二基倒壊、境内社倒壊。同郡那珂川町白久の白久神社では鳥居半壊。
那須郡那珂川町
北向田の向田神社では灯籠二基倒壊、記念碑小壊。
那須郡那珂川町
馬頭の静神社では鳥居半壊、灯籠倒壊、記念碑小壊。同郡那珂川町矢又の鷲子山上神社では灯籠六基倒壊、石段部分破壊、境内社倒壊。同郡那珂川町和見の羽黒神社では灯籠二基倒壊。同郡那珂川町健武の健武山神社では狛犬一基被害。同郡那珂川町小砂の示現神社では灯籠二基倒壊。同郡那珂川町大山田下郷の篠尾神社では灯籠三基倒壊、石段部分破壊。同郡那珂川町小川の温泉神社では灯籠七基倒壊、記念碑小壊。
芳賀郡益子町
山本の三の宮神社では灯籠小壊、土手一部崩れ。同郡益子町大字長堤の八幡神社では鳥居・灯籠・記念碑倒壊。同郡益子町前沢の八坂神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同郡益子町上山の上山神社では鳥居半壊。同郡益子町益子の鹿島神社では社務所小壊、灯籠小壊、境内社倒壊。同郡益子町大字塙の春日神社では灯籠小壊、狛犬倒壊。同郡益子町小宅の亀岡八幡宮では本殿・幣殿・社務所小壊、鳥居倒壊、記念碑倒壊、石塀石垣全壊、境内社小壊、外トイレ半壊。同郡益子町北中の八幡宮では鳥居半壊、灯籠倒壊。同郡益子町七井の大杉神社では鳥居半壊、境内社倒壊。同郡益子町七井の日枝神社では鳥居半壊、灯籠・狛犬倒壊。同郡益子町大沢の御霊神社では鳥居半壊、灯籠・狛犬倒壊。同郡益子町大平の熊野神社では石段部分破損。同郡益子町七井の浅間神社では本殿小壊。同郡益子町大字七井の竜神社では拝殿小壊、鳥居半壊。同郡益子町七井の滝尾神社では拝殿小壊、境内社倒壊。
芳賀郡茂木町
大字小井戸の荒橿神社では灯籠倒壊。同郡茂木町町田の羽黒神社では灯籠倒壊。同郡茂木町千本の千本神社では灯籠倒壊。同郡茂木町生井の十二神社では灯籠、狛犬倒壊。
芳賀郡市貝町
続谷の闇 神社では本殿小壊、灯籠小壊、記念碑倒壊、石段部分破壊、狛犬倒壊。同郡市貝町羽仏の三輪神社では本殿小壊、灯籠小壊。同郡市貝町赤羽の鹿嶋神社では鳥居半壊、灯籠多数倒壊。
芳賀郡芳賀町
祖母井の祖母井神社では本殿・拝殿・社務所小壊、灯籠倒壊、記念碑小壊、神輿庫倒壊、御仮屋収納庫小壊。同郡芳賀町与能の安住神社では本殿小壊、灯籠倒壊。同郡芳賀町芳志戸の星宮神社では被害多数あり。同郡芳賀町大字下高根沢の安住神社では本殿・幣殿小壊、拝殿半壊、灯籠十三基倒壊、記念碑小壊、石塀石垣部分破壊、狛犬三基倒壊、境内社倒壊、祖霊社社殿・鳥居・灯籠倒壊、石垣半壊。同郡芳賀町西水沼の天満宮では本殿・拝殿・幣殿小壊、社務所半壊、鳥居・灯籠・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊、本殿上屋・祈祷受付所・収納庫・神楽殿等小壊、境内地に地割れあり。同郡芳賀町大字東高橋の高橋神社では灯籠半壊。同郡芳賀町西高橋の行事神社では本殿・拝殿全壊、灯籠倒壊、記念碑倒壊、石段二十メートル破壊、狛犬倒壊。同郡芳賀町東水沼の十二所神社では神楽殿小壊、灯籠倒壊。
矢板市
塩田の箒根神社では鳥居半壊、灯籠小壊。同市幸岡の剣神社では灯籠小壊。同市下太田の北野神社では本殿全壊、拝殿小壊、灯籠倒壊。同市下太田の八幡宮では灯籠小壊。同市士屋の箒根神社では灯籠小壊。同市矢板の塩釜神社では鳥居半壊、灯籠三基倒壊、石塀石垣部分破壊。同市針生の箒根神社では灯籠小壊。同市中の住吉神社では鳥居倒壊、灯籠小壊、石塀石垣部分破壊。同市川崎反町の川崎神社では鳥居・灯籠半壊。同市木幡の木幡神社では灯籠倒壊。同市上太田の箒根神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市長井の箒根神社では灯籠・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市東泉の箒根神社では灯籠小壊、記念碑倒壊。同市平野の箒根神社では灯籠小壊。同市泉の箒根三島神社では灯籠小壊。同市田野原の箒根神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市越畑の大白神社では境内社倒壊。同市乙畑の稲荷神社では灯籠小壊。同市大槻の石上神社では石段部分破壊、境内社倒壊。同市石関の太白神社では境内社倒壊。同市玉田の生駒神社では灯籠・記念碑倒壊、石塀石垣部分破壊、境内社倒壊。同市片岡の加茂神社では鳥居倒壊、灯籠小壊。同市安沢の温泉神社では拝殿半壊、灯籠倒壊、石塀石垣部分破壊。同市片岡の八幡宮では灯籠小壊。同市成田の八幡宮では鳥居・灯籠・記念碑倒壊。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます