上記は、宇都宮市清住町の時宗寶勝寺さん墓域内にある、永井家の頌徳碑銘文です。これで永井家に関する石碑は2基とも清書まで終了しました。明日からは田沼町へ戻って、作原で調査した日清戦争の清書に取り掛かろうと思っています。
それにしても、週末になると雪となりどこへも出かけられずに悶悶とした日を過ごしています。嗚呼、早く暖かい春が来ないかと願っていますが、今週末はどうなるやら‥。
最新の画像[もっと見る]
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 3週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 3週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 3週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 3週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 3週間前
- 今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です 3ヶ月前
- 今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です 3ヶ月前
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 3ヶ月前
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 3ヶ月前
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 3ヶ月前
「Weblog」カテゴリの最新記事
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介...
- 今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。
- 今回は「栃木県佐野市の石碑」調査報告書のご紹介です
- 瞬く間に60日が経過してしまい、慌てて今、新規原稿を投稿中です。それにしても、...
- 現時点で、私の最も気に入った栃木県での石碑の篆額文字
- 今回は、2022年暮れに通った道沿いの百番巡礼塔の脇を通ったので、今度こそはと拓...
- 二カ月以上も、無言で過ごしてしまいました。一基だけですが掲載しました。
- 2023年最後の石碑紹介は、佐野市田沼町・一瓶塚神社境内の加藤欽古先生碑です
- 今回は、佐野市田沼町の「林真治郎先生之碑」の再登場です。
石碑の調査も大変ですね。
私も仕事柄、漢文に触れることがあるのですが、はっきりいってお手上げ状態です。
さて、先週は、塩谷町へ落穂拾い的な神社の所在確認に出かけてきました。うち一か所は石尊山の山頂でしたが、道に迷うは残雪ありで、頂上まで一時間ほどかかってしまいました。まぁ目的が達成できたので、ルンルン状態、帰りは25分位で下山しました。
もう一か所は、三回ほど訪ねても所在不明の神社だったのですが、とある家で尋ねたところ、前回訪れた家の隣の山にあることが判明。案外。近くのことは判らないものだと妙に感心しながら調査を終了することができました。
今日は、仕事で唐沢山の富士町付近を歩いたのですが、二基ほど昭和55年庚申塔を確認しました。多分所在はご存じかとは思いますが、むかし瀧澤様のHPで昭和庚申塔をアップしていたような記憶がありましたので匹夫の勇、ご参考までに。
文章整いませんが失礼します。
さて、御地富士町の昭和庚申塔の御教示ありがとうございました。私も2004年1月に調査しています。調査では
1、中組 梅林公園への道沿いに昭和五十五年12月13日
2、入組 梅林公園への道沿い 昭和五十五庚申際十二月吉日
3、上木戸 道路沿い 昭和五十五年
の3基を、自分のデータベースで確認しました。
未調査が出てこなくて一安心です(笑)。今後とも、再確認のためにも調査の折に目に入りましたら御連絡戴けましたら幸いです。
そろそろ、田沼町へも行きたいのですが今週末も天候は不安定の様子。思うように行かぬまま本格的な春を迎えてしまいそうです。3月に入ったら、那須町から烏山方面へも行かねばならず、少しばかり焦っています