今日は、からつ労山との仲間との9月第一日曜日登山。
今回は、テツさん提案の「泉水山~黒岩山」縦走。
それに、私の希望で、タデ原湿原散策。(ヒゴタイを見たいから)
くじゅう山系に特別な思いのある平六さんに声をかけてみると、
「ぜひ参加したい」
とのことで、参加者は、
テツさん、
K一郎さん、
ヒラさん、
ノブリンさん、
アキさん、
平六さん、
タク、
の7名。
早朝5時半に唐津をテツさんの車が出発するので、私と平六さんは多久IC入口駐車場に5時50分に待ち合わせ。
出発準備などしながら待っていると、朝焼けの空が美しく、しばし見入ってしまった。
ほどなくテツさんの車が到着し、私と平六さんが乗り込み、出発。
途中、玖珠SAでトイレ休憩し、7時40分に長者原駐車場に到着。
駐車場には、オートキャンプの車がたくさん駐まっていた。
すぐに準備をし、ストレッチ。
8:00 泉水山に向けて出発。
キャンプ場を抜けた後、急登が始まる。
まだ夏を思わせる風景。
青と、緑が、目に鮮やか。
この急斜面の草原では、様々な花が見られた。
まずは秋を呼ぶオミナエシ。
そしてマツムシソウ。
ここに咲くとは知らなかったので嬉しい。
トモエソウにも逢えて感激。
朝陽を浴びて、花の色が眩しいほどに輝く。
ワレモコウもたくさん見ることができた。
振り返ると、くじゅうの山々。
今日は遠望が利き、大展望が楽しめそうだ。
足許には、ホソバノヤマハハコや、
フクオウソウが咲いている。
8:54 下泉水山山頂に到着。
風が心地よく、スッと汗が引いていく感じ。
この山頂からは、360度の展望。
左は三俣山、右は星生山、そして中央に中岳。
素晴らしい風景。
5月にそよかぜさん達と登った涌蓋山も見える。
あの特徴のある山の形は万年山。
遠く由布岳も見える。
もう、ずっとここに居たい感じ。
そうも言っておられず、出発。
ススキの中を快適に進む。
ススキ越しに見るくじゅうの山々。
秋らしい風景を演出してみる。
しかし、足許には、イブキトラノオや、
コオニユリなども咲いており、まだ夏と秋が共存している感じ。
9:31 上泉水山山頂に到着。
ここからも360度の展望。
風も気持ちイイ。
少しずつ形を変えていくくじゅうの山々。
どこを見ても美しい。
9:43 上泉水山を出発。
ママコナの花が美しい。
ツルリンちゃんも咲いていた。
アキノキリンソウも……
しばらくすると、くじゅうの山々に雲が掛かり始めた。
大崩ノ辻へ向かうテツさん、ヒラさん、ノブリンさんと別れ、他の4名は黒岩山に向かう。
本当に気持ちの好い縦走路で、アキさんもゴキゲン。
この辺りにはマツムシソウの群生地があり、感激。
ヒメノダケは、背が低くてカワイイ。
ヤクシマホツツジがまだ咲いていてくれて感動。
黒岩山が近づくにつれママコナの数が増えてきた。
縦走路の両側はママコナがたくさん。
黒岩山へ続く道。
ススキの小径。
傍らに、小さなホクチアザミ。
11:15 黒岩山山頂に到着。
ほどなく大崩ノ辻へ向かった3名も合流し、ここで昼食。
この時期、この山域を歩く人は少なく、山頂は我々7名の貸切状態であった。
12:15 黒岩山山頂を出発。
牧ノ戸峠へ向けて下山開始。
12:41 牧ノ戸峠手前より左折し、長者原に向けて下り始める。
13:30 長者原に到着。
しばし休憩の後、タデ原湿原へ。
ヒゴタイの多さに驚く。
ヒゴタイだけで50枚ほどの写真を撮ったが、本日は1枚だけ掲載。
ヒゴタイの場合、このくらい離れて見るのが一番美しいような気がする。
その他、ウメバチソウの仲間、シラヒゲソウや、
シモツケソウ、
サワヒヨドリ、
サワギキョウなども咲いていて、ゆっくり散策。
「泉水山~黒岩山」縦走の後の、まったりとした贅沢な時間を過ごさせてもらった。
散策の後は、ソフトクリームやかき氷などを食べ、喉の渇きを潤した。
大パノラマとたくさんの花々を満喫した「泉水山~黒岩山」縦走、
そして、ヒゴタイやシラヒゲソウやサワギキョウに逢えたタデ原湿原散策。
今日も幸せ一杯の一日であった。
テツさん、K一郎さん、ヒラさん、ノブリンさん、アキさん、平六さん、
ありがとうございました。
(写真提供・テツさん)
今回は、テツさん提案の「泉水山~黒岩山」縦走。
それに、私の希望で、タデ原湿原散策。(ヒゴタイを見たいから)
くじゅう山系に特別な思いのある平六さんに声をかけてみると、
「ぜひ参加したい」
とのことで、参加者は、
テツさん、
K一郎さん、
ヒラさん、
ノブリンさん、
アキさん、
平六さん、
タク、
の7名。
早朝5時半に唐津をテツさんの車が出発するので、私と平六さんは多久IC入口駐車場に5時50分に待ち合わせ。
出発準備などしながら待っていると、朝焼けの空が美しく、しばし見入ってしまった。
ほどなくテツさんの車が到着し、私と平六さんが乗り込み、出発。
途中、玖珠SAでトイレ休憩し、7時40分に長者原駐車場に到着。
駐車場には、オートキャンプの車がたくさん駐まっていた。
すぐに準備をし、ストレッチ。
8:00 泉水山に向けて出発。
キャンプ場を抜けた後、急登が始まる。
まだ夏を思わせる風景。
青と、緑が、目に鮮やか。
この急斜面の草原では、様々な花が見られた。
まずは秋を呼ぶオミナエシ。
そしてマツムシソウ。
ここに咲くとは知らなかったので嬉しい。
トモエソウにも逢えて感激。
朝陽を浴びて、花の色が眩しいほどに輝く。
ワレモコウもたくさん見ることができた。
振り返ると、くじゅうの山々。
今日は遠望が利き、大展望が楽しめそうだ。
足許には、ホソバノヤマハハコや、
フクオウソウが咲いている。
8:54 下泉水山山頂に到着。
風が心地よく、スッと汗が引いていく感じ。
この山頂からは、360度の展望。
左は三俣山、右は星生山、そして中央に中岳。
素晴らしい風景。
5月にそよかぜさん達と登った涌蓋山も見える。
あの特徴のある山の形は万年山。
遠く由布岳も見える。
もう、ずっとここに居たい感じ。
そうも言っておられず、出発。
ススキの中を快適に進む。
ススキ越しに見るくじゅうの山々。
秋らしい風景を演出してみる。
しかし、足許には、イブキトラノオや、
コオニユリなども咲いており、まだ夏と秋が共存している感じ。
9:31 上泉水山山頂に到着。
ここからも360度の展望。
風も気持ちイイ。
少しずつ形を変えていくくじゅうの山々。
どこを見ても美しい。
9:43 上泉水山を出発。
ママコナの花が美しい。
ツルリンちゃんも咲いていた。
アキノキリンソウも……
しばらくすると、くじゅうの山々に雲が掛かり始めた。
大崩ノ辻へ向かうテツさん、ヒラさん、ノブリンさんと別れ、他の4名は黒岩山に向かう。
本当に気持ちの好い縦走路で、アキさんもゴキゲン。
この辺りにはマツムシソウの群生地があり、感激。
ヒメノダケは、背が低くてカワイイ。
ヤクシマホツツジがまだ咲いていてくれて感動。
黒岩山が近づくにつれママコナの数が増えてきた。
縦走路の両側はママコナがたくさん。
黒岩山へ続く道。
ススキの小径。
傍らに、小さなホクチアザミ。
11:15 黒岩山山頂に到着。
ほどなく大崩ノ辻へ向かった3名も合流し、ここで昼食。
この時期、この山域を歩く人は少なく、山頂は我々7名の貸切状態であった。
12:15 黒岩山山頂を出発。
牧ノ戸峠へ向けて下山開始。
12:41 牧ノ戸峠手前より左折し、長者原に向けて下り始める。
13:30 長者原に到着。
しばし休憩の後、タデ原湿原へ。
ヒゴタイの多さに驚く。
ヒゴタイだけで50枚ほどの写真を撮ったが、本日は1枚だけ掲載。
ヒゴタイの場合、このくらい離れて見るのが一番美しいような気がする。
その他、ウメバチソウの仲間、シラヒゲソウや、
シモツケソウ、
サワヒヨドリ、
サワギキョウなども咲いていて、ゆっくり散策。
「泉水山~黒岩山」縦走の後の、まったりとした贅沢な時間を過ごさせてもらった。
散策の後は、ソフトクリームやかき氷などを食べ、喉の渇きを潤した。
大パノラマとたくさんの花々を満喫した「泉水山~黒岩山」縦走、
そして、ヒゴタイやシラヒゲソウやサワギキョウに逢えたタデ原湿原散策。
今日も幸せ一杯の一日であった。
テツさん、K一郎さん、ヒラさん、ノブリンさん、アキさん、平六さん、
ありがとうございました。
(写真提供・テツさん)