広島県福山市緑町のエブリイ(スーパー)の駐車場。空きスペースを探すのが一苦労である。大晦日は18時で店じまいして新年初売りは5日から。年明け4日連続で休みをとるのはオンリーワンも全く同じ。
![スーパーの広告](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/52aba93912dbfebb42a9ce32b9da47e4.jpg)
元旦から営業するのはイトーヨーカドー、ハローズ(24時間営業)など。故に毎年三が日は入船町のポートプラザに多くの人が集まる。ハローズは朝が早い土木作業員に人気がある。胡町のダイソーが12月初旬に閉店した(もとファニー)。三吉町の店舗と明暗が分かれたのは駐車場の広さだけではないと思う。人の流れが根本的に違うということだろう。
![もとダイソー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/9ace0678904853557d3363ba5d787827.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村
![スーパーの広告](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/52aba93912dbfebb42a9ce32b9da47e4.jpg)
元旦から営業するのはイトーヨーカドー、ハローズ(24時間営業)など。故に毎年三が日は入船町のポートプラザに多くの人が集まる。ハローズは朝が早い土木作業員に人気がある。胡町のダイソーが12月初旬に閉店した(もとファニー)。三吉町の店舗と明暗が分かれたのは駐車場の広さだけではないと思う。人の流れが根本的に違うということだろう。
![もとダイソー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/9ace0678904853557d3363ba5d787827.jpg)
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto88_31.gif)
にほんブログ村