goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

野外でストレスを発散する大勢の人(広島県福山市)

2020年05月17日 | 日記
日曜日は朝からよく晴れたので外出する人が多かったと思う。花園町のばら公園にはかなりの人がいた。


花の写真を撮る人、散策する人、軽い運動をする家族…それぞれが初夏のひと時を満喫していた。日本人と外国人の割合はほぼ半々といったところだ。

公園C

公園D

商業施設

緑町公園も人は多かった。ローズアリーナのトレーニングルームは(とりあえず)5月31日まで利用中止である。ココローズの駐車場は案の定一杯だった。

土手

キャッチボール

駐車場

モリコの犬どもがわんさかいる集落を急いで通過して芦田川左岸道へ出る。河川敷でキャッチボールをする人がいたが、今の時期には最適のスポーツと言える。かわまち広場の駐車場に続々と車が入っていた。

BBQテラス

石畳広場

水呑大橋下でバーベキューをする人達、石畳広場で自転車に乗る子どものリラックスした表情を妖怪人間西村(「気の緩み」発言連発で国民の反感を買った)に見せてやりたかったな。

スケートボードパーク

スケートボードパーク2

スケートボードパーク3

タカオスケートパーク福山」はスケートボードを愛する若者で溢れていた。私は巧みな技の数々をしばし眺めてくつろいだ。

通路

通路2

約3キロ続く自転車歩行者用通路…今の幼児は3輪タイプのキックボードやBMXに乗るんだね。小林史明さん達が思い描いた光景通りになっている。総合体育館公園(エフピコアリーナふくやま)の大型遊具を利用する人も多かったよ。

総合体育館公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市古野上町10‐23・コモンステージ古野上(井上医院跡地)

2020年05月17日 | 日記
井上医院が取り壊されたのを知ったのは3月初旬だった。4月早々に地質調査が行われるのを見て住宅用地に変わるのだと推測した。

注文住宅用地B

注文住宅用地C

結果的に私の予想は当たった。積水ハウスの注文住宅用地「コモンステージ古野上(5区画)」の看板が設置されたのを最近確認した。既に1号地(西端)で住宅の建設が始まっている(7月下旬完成予定)

注文住宅用地D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする