寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福井はそばどころとして有名である

2008年10月22日 | 

はるばる福井市までやって来て「越前そば」を食べなかったとしたら大間抜けであろう。都合をつけて二軒でそばを手繰った。

先ずは立ち食いの「にしんそば」。モサモサしていて私の口には合わなかったが、甘辛く煮たにしんで酒を飲むのは悪くないと思った。

越前おろしそば

次にかなり有名な店で「おろしそば」を頼んだ。幅広のそばは噛み応えがあって気に入った。予めもり汁に大根おろしが加えてあった。薬味はねぎと花かつおで、汁は辛口だ。甘ったるい汁を出す店が多い中真っ当な仕事をしていた。

そばは土地ごとで大きく味わいが変わるのが面白い。関東や長野のそばを高く評価する私だが、福井県を再び訪れて好みのそばを探そうという気になった。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井市の大衆割烹で美酒を飲む | トップ | えちぜん鉄道(三国芦原線)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事