THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

楽しかった最終戦!!

2015-11-19 17:48:41 | 正吉君モトクロス
正吉君も2年生の後半に差し掛かり、メンタルや思考能力は、急に変化が出てきているような気がする。
先日、アレッと思ったのは、「お父さん、この割り箸とストロー、貰っていい?」と聞いてきた事。
今までならば「この割り箸とストローがほしい」という言い方しかしなかったはず・・・。
料理や配膳、洗濯なども俺の動きを細かく観察しているようで、自然と手伝ってくれるようになってきた。掃除や片付けは、しないけどね(笑)。

脳ミソの出来不出来に関しては、かなり微妙だ。
「だいくそんをつくるひとになりたい」


ナンジャコリャ!?(笑) バイク?ハーレーダビッドソンを作る人になりたいのか?
結局、「大工さんになりたい」という事だった(笑)。今んとこ、ぶきっちょだから無理だろう(笑)。
まあ、本当にそれを仕事にしたならば、毎日同じ作業を色々と考えながら続けるわけで、誰でもやる気があれば絶対に一流の職人になれる・・・というのがおれの持論である。仕事のクオリティを左右するのはテクニックではなく、その人のマインドによるところが大きい。

ちなみに算数はかなり得意だ。

さてさて。モトクロスランド多度のシリーズ戦も、これで第6戦。最終戦となる。

正吉君が速くなっても他の子たちもどんどん速くなっているから、勝ち負け以上に全力を出し切る事を分からせようとしているんだけど、どうなることやら。

今回のレースは総勢71台のエントリーと、かなりビックリ台数。
正吉君が走る50ccプロクラスは14台のエントリーなので、多度ではそもそもスターティンググリッドが足りない。
で、予選を行ってAクラスとBクラスに分けてレースする事になった。


くじ引きで予選グループを分けて、たった2周のレース!


スタートはまずまずだったんだけど、フープスで転倒してビリ。本来は下のクラスであるBクラスになるのだが、敗者復活戦で1名のみ選出するとのこと。

スタート前、正吉君にマジックを掛けた。
バッチリスタートが決まり、トップで予選通過! 俺もべた褒めし、本人も絶好調モードに。

ヒート1はクジ運が悪くて一番アウトからのスタート。


一度は抜かれても刺し返したりして、なかなかのアグレッシブな走りで5位。

ヒート2は2番手からのスタート! いい走りをしてたんだけど上級生には徐々に抜かれ、4位フィニッシュかなーと思っていたラストラップで土手に乗り上げて1ポイント転落、また5位フィニッシュ。
正吉君はなんだかんだで本番に強い。今シーズンは3位以内には入れなかったけど、最終戦の内容には大満足。

俺はというと、仕事や家事で前回モードの後に来てるんで、ややお疲れ状態。
でも、前から他の方のデジイチを借りて写真を撮るという約束をしていたので、頑張った。
どうせやるなら、キチンとやってやる。
ほぼ全クラスの走行写真、パドック風景などを一日を通して歩きまくり、撮りまくった。写真のクオリティはシランけど(笑)。

これでシーズンオフに入るライダーが多いので、大きいバイクに乗り換えるキッズライダーが増える時期である。
実は前々から5年生が乗っている65を狙っていた(笑)。
とりあえず・・・くらいの気持ちで声を掛けたら、あれよあれよとハナシがまとまり、商談成立(笑)。


これからは、50と65両方練習する事となる。

頑張ってくれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする