THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

肉ザワールド鶴里

2013-11-25 17:48:02 | オフロード
Pb240014




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅く行って、早く帰るのがオッサン流

2013-11-18 09:16:16 | オフロード
日曜日はまた鶴ってきた。
Pb170078_2

寒い時期になると、バンプトラックは大盛況となる。
一頃に比べて、またバイクの練習走行台数も増えてきているような。
昨日はそうでもなかったが、最近はモトクロス派だけでなく、エンデューロ系のライダーが多いような気がする。




テーブルトップはどうにか飛び越えているのだが、あらためて見ると、やっぱ俺はヘタクソだ(笑)。

こっちは正吉君。


俺と違って、どんどん上達する。ただ、かなりマイペースなヤツなんで、人に勝ちたいとかあまり思わないみたい。

この間まで「バイクに乗りたい」と言っていたので、今一度「ホントに乗る?」と聞いてみたら、「乗らない」との返事。
理由は「飽きたから」だそうだ。

一度も乗ったことねぇじゃん(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQN250F

2013-11-17 04:05:16 | YZ250F
全くの放置状態だったYZを再び引っ張り出して乗り始めているわけだが・・・。

少しずつとはいえ、乗っていれば必ず手を掛けてやる必要が出てくる。
久しぶりに、覚書程度のメンテネタを。

リヤタイヤを交換。
Pb160069

丸坊主になってしまたので、新品を購入するかどうか思案後、手持ちの中古に交換することに決めた。
バリ山中古を数本ストックしており、使わないのももったいない。
何年ものなのか記憶が無いが完全にカチカチで、最初にホイールをタイヤに入れ込む際にとても苦労した。

シフトレバーを交換。
Pb160073

実は以前より承知していたことだが、スプラインがバカになってしまい、前回の走行時に遂にトドメを刺してしまったので、交換せざるを得なくなった。
レーサーの部品は純正品が安いと思っていたが、注文後に、ダートフリークで売っている社外品の方が安かった事が判明。

エアクリーナーエレメント。
Pb160074

今回はクリーニングのみ。しかし、完全に仏様になってしまっている。

リヤ周りがとてもモサモサとした動きをするので、とりあえずサスに窒素ガスを充填してみた。
Pb160076

トレールの場合は、年式がある程度旧くなっても、こだわって乗り続ける(所有し続ける)価値はあると思う。レースやスポーツ走行に使わなくなっても、街乗りや林道ツーリング用として楽隠居させるという手もある。

しかし、モトクロッサーの場合は、手を掛けたり、金をかけたりする価値があるのか?という疑問が生じてくるのだ。
乗る気になればまだまだ使えるとはいえ、リセールバリューはほぼゼロだろう。
買い換えるにも費用捻出の問題と、なによりそこまでテンションが上昇していない。

一頃はさっさと手放すつもりだったのだが、たまたま時間的な余裕が無く、手元に置いたままになっていた。
今現在では、ある意味では売らなくて良かった・・・という気がしないでもない。
オンボロでも、乗りたくなった時に手元にマシンがあるのと無いのとでは、天と地ほどの差がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしん

2013-11-05 21:03:20 | 俺のR45


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする