ハイエースが来たぜー。
今度は正真正銘、俺が注文したハイエースそのもの!
購入したのは200系ハイエース、ワイドボディ・ミドルルーフのスーパーGLで3.0ディーゼルターボ。色は黒じゃなくて、濃~いワインレッドみたいな色。
このパッケージを親子ライダーのトランポとして購入するケースは少ないんじゃないかな?
俺はトランポ、ファミリーカー、仕事車として使う。標準ボディでは小さいので、少しでもサイズの大きいものにしたいが、仕事で街中の自走式立駐を利用することを踏まえると、これしか選択肢が無かった。スーパーロングだと必然的にハイルーフになっちゃうんで、仕事では使えんのよ。
ワイドボディは前に乗ってた標準ボディ(通称ナロー)と比べて幅が20cmくらい大きくなるんで使い勝手を心配したけど、全く普通!! 大きくなった気がしない。室内もあんまり変わらない気が・・・(笑)。
積載量よりも、ファッション性とかで選ぶボディタイプかな(笑)。
ガソリン車とディーゼル車では約40万円の価格の開きがあるんで(当然ディーゼルが高い)、最初は2.7のガソリンにしようと思っていた。そのかわり、MRTっていう20万高の純正のトランポ仕様狙い。
ところが色々な人に聞いたところ、ガソリン車は評判が悪い!!
もしもガソリンとディーゼルで燃費が1~2くらいしか違わないなら、10年間10万キロでは40万の価格差は埋まらないと計算してたんだけど、前に乗ってた200系の2.5ディーゼルでは燃費10くらいのところ、2.7のガソリン車だと5~6だって。
これは無理だと思って、MRTを諦めてディーゼルにした。
代車のハイエースが2.0のガソリン車だったんだけど、ガソリン車は走らない、と聞いてたわりに街中では良く走った。しかし、高速道路に乗って愕然!! ちょっと登ってるだけで80km/h以下にスピードが落ちちゃうし、燃費も悪い(10日間しか乗らなかったので数値は分からない)。高速に乗っても燃費は伸びなかった。
ワイドボディの2.7のガソリン車も似たような感じだそうだ。
あと、ハイエースの泣き所の室内の騒音なんだけど、まず、200系Ⅰ型の2.5ディーゼルのスーパーGLは、その前に乗ってた100系のディーゼル・スーパーGLよりも煩かった。高速に乗ると助手席の人と会話できないくらい。
ガソリンは静かだよ、と聞いてたけど、代車の2.0ディーゼルのDXは内装がペナペナのせいか、かなり煩い。ロードノイズ、屋根を叩く雨音、エンジン音全てが2.5ディーゼルのスーパーGLよりも煩く感じた。
今回のⅣ型の3.0ディーゼルターボのスーパーGLは、めっちゃ静か!! 知人に同じエンジンのⅢ型スーパーGLに乗ってる人がいるけど、何が違うのか、別物の音。
エンジンの音、大幅に変更された内装ともに、いかにも大きな車に乗っているという満足感があり、全然飛ばして走る気にならない。
トランポとしてはかなり疑問で(笑)、内装をカスタムしないととてもじゃないけど使えない。
先週の土曜日の夕方に納車で、翌日の多度に行くために荷物を積む際にとても苦労した。
とりあえず、荷室のカーペットを剥がした。
前のハイエース購入時はバイクに乗ってない時期だったので、あまり深く考えずにカーペットの上に重ねる形で床張りをしてしまい、ガッツリと使うようになってからかなり後悔した。
あと、前のハイエースで使っていたベッドというか二段荷室用の金具を取り付け。
これだけで随分安定して積めるようになった。
固定するところが何にも無いので、こういったものがないと平積みするしかなくなってしまう。近いうちに新品を作り直すつもり。
あと、リヤシートを前方に移設しないと、リヤシートを出した状態ではフルサイズバイクが積めない。これも先代のハイエースではそのままだったので、正吉君がバイクに乗るようになってから、困る事が多くなった。
今回はもう少し計画的に事を進めたい。
先代ハイエースのトランポカスタムも最後まで完成しなかったのだが(笑)、今回は大丈夫か??
不審な段ボール箱が載っているが、これはまた次回のハナシで・・・。
今度は正真正銘、俺が注文したハイエースそのもの!
購入したのは200系ハイエース、ワイドボディ・ミドルルーフのスーパーGLで3.0ディーゼルターボ。色は黒じゃなくて、濃~いワインレッドみたいな色。
このパッケージを親子ライダーのトランポとして購入するケースは少ないんじゃないかな?
俺はトランポ、ファミリーカー、仕事車として使う。標準ボディでは小さいので、少しでもサイズの大きいものにしたいが、仕事で街中の自走式立駐を利用することを踏まえると、これしか選択肢が無かった。スーパーロングだと必然的にハイルーフになっちゃうんで、仕事では使えんのよ。
ワイドボディは前に乗ってた標準ボディ(通称ナロー)と比べて幅が20cmくらい大きくなるんで使い勝手を心配したけど、全く普通!! 大きくなった気がしない。室内もあんまり変わらない気が・・・(笑)。
積載量よりも、ファッション性とかで選ぶボディタイプかな(笑)。
ガソリン車とディーゼル車では約40万円の価格の開きがあるんで(当然ディーゼルが高い)、最初は2.7のガソリンにしようと思っていた。そのかわり、MRTっていう20万高の純正のトランポ仕様狙い。
ところが色々な人に聞いたところ、ガソリン車は評判が悪い!!
もしもガソリンとディーゼルで燃費が1~2くらいしか違わないなら、10年間10万キロでは40万の価格差は埋まらないと計算してたんだけど、前に乗ってた200系の2.5ディーゼルでは燃費10くらいのところ、2.7のガソリン車だと5~6だって。
これは無理だと思って、MRTを諦めてディーゼルにした。
代車のハイエースが2.0のガソリン車だったんだけど、ガソリン車は走らない、と聞いてたわりに街中では良く走った。しかし、高速道路に乗って愕然!! ちょっと登ってるだけで80km/h以下にスピードが落ちちゃうし、燃費も悪い(10日間しか乗らなかったので数値は分からない)。高速に乗っても燃費は伸びなかった。
ワイドボディの2.7のガソリン車も似たような感じだそうだ。
あと、ハイエースの泣き所の室内の騒音なんだけど、まず、200系Ⅰ型の2.5ディーゼルのスーパーGLは、その前に乗ってた100系のディーゼル・スーパーGLよりも煩かった。高速に乗ると助手席の人と会話できないくらい。
ガソリンは静かだよ、と聞いてたけど、代車の2.0ディーゼルのDXは内装がペナペナのせいか、かなり煩い。ロードノイズ、屋根を叩く雨音、エンジン音全てが2.5ディーゼルのスーパーGLよりも煩く感じた。
今回のⅣ型の3.0ディーゼルターボのスーパーGLは、めっちゃ静か!! 知人に同じエンジンのⅢ型スーパーGLに乗ってる人がいるけど、何が違うのか、別物の音。
エンジンの音、大幅に変更された内装ともに、いかにも大きな車に乗っているという満足感があり、全然飛ばして走る気にならない。
トランポとしてはかなり疑問で(笑)、内装をカスタムしないととてもじゃないけど使えない。
先週の土曜日の夕方に納車で、翌日の多度に行くために荷物を積む際にとても苦労した。
とりあえず、荷室のカーペットを剥がした。
前のハイエース購入時はバイクに乗ってない時期だったので、あまり深く考えずにカーペットの上に重ねる形で床張りをしてしまい、ガッツリと使うようになってからかなり後悔した。
あと、前のハイエースで使っていたベッドというか二段荷室用の金具を取り付け。
これだけで随分安定して積めるようになった。
固定するところが何にも無いので、こういったものがないと平積みするしかなくなってしまう。近いうちに新品を作り直すつもり。
あと、リヤシートを前方に移設しないと、リヤシートを出した状態ではフルサイズバイクが積めない。これも先代のハイエースではそのままだったので、正吉君がバイクに乗るようになってから、困る事が多くなった。
今回はもう少し計画的に事を進めたい。
先代ハイエースのトランポカスタムも最後まで完成しなかったのだが(笑)、今回は大丈夫か??
不審な段ボール箱が載っているが、これはまた次回のハナシで・・・。