正吉君の身長が急に伸び始めた。
1年間で約10cm、しかもその大半が去年の10月ごろからの伸び。この1ヶ月では、なんと2cm近くも伸びるという、人間離れした成長ぶり笑
去年の今頃は、モトクロスウェアはギリでユースMサイズだった。それが今じゃ、ユースXLではそろそろ小さいくらい。新しいものを買う際はメンズSやMを選んでいる。
元々、正吉君は小さい頃から平均身長よりも低かったのに、この分なら誕生日ごろには平均を超えそうだ。
俺はその筋の専門家でもなんでもないし、今の伸びは「たまたま」かもしれないので、背が伸びる方法ってのを書くことはできない。でも確かに、気をつけていたポイントはある。
小学5年生ごろの生活習慣が、その後の身長の伸びに影響するという説を信じて、ひたすらバランスの取れた食事を一定量食べさせた。
負荷が掛かりすぎるトレーニングは避け、遊びながら走り回ったり、楽しくできるようなトランポリンや縄跳びなどに絞った。
正吉君は小さい頃から少食で、好き嫌いも多かったのだが、俺が決めた量は必ず食べさせ、好き嫌いも克服させた。今でも、肉・魚類は調理前に秤で量って量を決めている。
俺が子供たちの食事を作るようになったのは、大学2年の長女が小学6年の今くらいの時期のこと。
現在の子供たちの身長は、長女が身長150cm、次女は160cmを超えるくらい、正吉君が153cm。「小学5年生説」が本当だとすれば、納得できる結果である。
コロナによる休校のおかげで、本人にも俺にも、いまだ中学生という実感がない。
今んとこ自宅学習においては次女が正吉君の取り組み方にOKを出しているし、勉強やモトクロスに対する姿勢も分かってくれるようになってきたかな。
親子で取り組むモトクロスは、思春期・反抗期の影響が出やすいと思うけど、既に絶対の信頼関係だけは築けていると信じよう。
生まれつきハンデを持った子たちが、3人とも今んとこ良い方向に向かって育っているというだけでも、感謝だな。
1年間で約10cm、しかもその大半が去年の10月ごろからの伸び。この1ヶ月では、なんと2cm近くも伸びるという、人間離れした成長ぶり笑
去年の今頃は、モトクロスウェアはギリでユースMサイズだった。それが今じゃ、ユースXLではそろそろ小さいくらい。新しいものを買う際はメンズSやMを選んでいる。
元々、正吉君は小さい頃から平均身長よりも低かったのに、この分なら誕生日ごろには平均を超えそうだ。
俺はその筋の専門家でもなんでもないし、今の伸びは「たまたま」かもしれないので、背が伸びる方法ってのを書くことはできない。でも確かに、気をつけていたポイントはある。
小学5年生ごろの生活習慣が、その後の身長の伸びに影響するという説を信じて、ひたすらバランスの取れた食事を一定量食べさせた。
負荷が掛かりすぎるトレーニングは避け、遊びながら走り回ったり、楽しくできるようなトランポリンや縄跳びなどに絞った。
正吉君は小さい頃から少食で、好き嫌いも多かったのだが、俺が決めた量は必ず食べさせ、好き嫌いも克服させた。今でも、肉・魚類は調理前に秤で量って量を決めている。
俺が子供たちの食事を作るようになったのは、大学2年の長女が小学6年の今くらいの時期のこと。
現在の子供たちの身長は、長女が身長150cm、次女は160cmを超えるくらい、正吉君が153cm。「小学5年生説」が本当だとすれば、納得できる結果である。
コロナによる休校のおかげで、本人にも俺にも、いまだ中学生という実感がない。
今んとこ自宅学習においては次女が正吉君の取り組み方にOKを出しているし、勉強やモトクロスに対する姿勢も分かってくれるようになってきたかな。
親子で取り組むモトクロスは、思春期・反抗期の影響が出やすいと思うけど、既に絶対の信頼関係だけは築けていると信じよう。
生まれつきハンデを持った子たちが、3人とも今んとこ良い方向に向かって育っているというだけでも、感謝だな。