ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

阿刀田高(甘い闇)

2011年03月06日 | 国内ミステリー

”切なく悩ましい男女のエロス&ミステリー11篇”という
言葉に釣られて、どんなミステリーかと思い読んでしまった。

阿刀田高の作品は、エッセイ、探偵小説、この作品集といい、
かなり、雰囲気が違う。

私は、ミステリーは、トリックがなければというタイプではないが、
”甘い闇”は、ミステリーと言っても、少なくとも”Aサイズ殺人事件”
のような探偵小説とは異なる。

ミステリーと言えばミステリーだが、ホラーに近かったり、
"小説というのは男と女のことを書くものです。”という
先達の教えにしたがっている。

どの短編も良質であるが、どの作品が一番印象に残るかと
言われると、思い出せず、もう一度、ペラペラとめくってみると
、ああ、これこれと思いだしたのが、”菱形慕情”である。

何が、菱形なのかは、ネタばれになるので、言えないが、
自作解説で、ご自身の経験にもとづいているというので
おどろいた。

露天ふろとか、混浴風呂での思い出を持っている方は、
結構多いのではないかと思う。特に、何も身にまとわず
入る混浴風呂は、日本だけかも知れない。

そこから、菱形とは何かを想像されると、最初の、
”切なく悩ましい.."が、ああ、これこれと言えるかも知れない。


応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿刀田高(Aサイズ殺人事件) | トップ | ミステリー英単語集(DOWN RI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内ミステリー」カテゴリの最新記事