ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

THE CLIENT(DVD)

2008年12月30日 | ミステリーぽい映画
今年、読んだ洋書の中で、一番、印象に残った
グリシャムのTHE CLIENTのDVDを借りてきて、
見てみた。

込入った話を、うまく処理して、スピーディー
な話の展開だった。

洋書の良いところが、少し、そがれている気も
しないではないが、法廷シーンを長くするのも、
この話の場合、映画にしにくいだろう。

一方、結構、細かいエピソードも盛り込もうと
した努力が見れた。

特に、最初のシーンと最後のお別れのシーンは、
これ以上ないくらい、よくできているなと思った。

主演の女弁護士役には、スーザン・サランドン、
一番偉い検事役に、トミー・リー・ジョーンズが演じていた。

この配役も、まさに、この二人しかないという感じだ。

確か、洋書だと、検事役とFBI役とか、ややこしかったが、
トミー・リー・ジョーンズが、一人で、複数の役を、
すっきり演じているような気がした。

また、少年役の、ブラッド・レンフロも、ハンサムで、
頭の良い少年役を、うまく演じていた。


応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語は、動詞で生きている! | トップ | 新年の抱負 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミステリーぽい映画」カテゴリの最新記事