ベランダで紫蘇の花が咲きました。
メインで育てている紫蘇はまだ花を咲かせていませんが、別の鉢に間借りしてひっそりと育っていた紫蘇が白い可憐な花を咲かせています。
小さすぎて葉を収穫するのが申し訳なく思い、ただ育てているだけだった紫蘇。
引っこ抜かないで良かったです。
秋は白の季節です。
乾燥の季節に体を潤してくれる旬の味覚は白いものが多く、面白いなと感じています。
そして、夏は紫蘇で赤く染まった梅干しを美味しいと思っていたのに、最近は色付けていない白い梅干しをとても美味しく感じる不思議。
白いのはあまり作っていないんだけど。
秋で食べきって大丈夫かしら?
心配はいらないかな?
もうひと月したら冬ですからね。
えー⁉️
ですよ。
今年は夏の余熱がいつまでもいつまでも居座り続けたから、秋が短く感じそうです。