過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ご飯を食べたい!

2010-06-11 21:48:28 | 美味しい食
あさりの炊き込みご飯、茄子と油揚げの味噌汁、韮のグルグルお浸し、創作卯の花(笑)、スモーク・チーズ蒲鉾、紫蘇蒲鉾、トマト等で、いただきます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ご飯のおかず揃い(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯にあうおかず

2010-06-11 21:18:45 | 美味しい食
韮のグルグルお浸し・海鮮ラー油醤です。韮醤油と卵豆腐そぼろ入り卯の花です。

韮のお浸しは、さっぱりして、ちょい辛をかけるとイケます。今回は海鮮醤と美味しいラー油をかけました。
卵と豆腐をそれぞれ、そぼろにして、炒りおからに韮醤油で調味した後に、混ぜ込みます。全体をしっとり炒りあげて、出来上がりです。
どちらも、ご飯にあうおかずです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ご飯同様、ビールにも(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育てる:グリークバジル(6/10)

2010-06-11 15:56:48 | 植物日記(季節のある暮らし)
深いプランターを買いに行き、イタリアンパセリを探しましたが、売切れでした。代わりに。よい香のグリークバジルを見つけました。地中海沿いに自生して、トマトと相性がよいとのこと。1株、買ってきました。
香と、見た目の姿勢のよさが、気に入りました(笑)。さっきまでエゴマが入っていたプランターが、洗って、土を入れ替えて、新居です(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←やがて食べる物♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育てる:エゴマ植え替え(6/11)

2010-06-11 15:56:02 | 植物日記(季節のある暮らし)
こんにちは。昨夜、雷雨の合間に、深いプランターに植え替えました。培養土が20リットルも必要でした(苦笑)。
土が足りなくなったので、紫蘇の植え替えは後日に回します(苦笑)。
プランターが深いので、エゴマの背が小さく見えます(笑)。これで、水切れが起こらずに済みそうです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←もうすぐ食べ始められそうです(欲&笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育てる:エゴマ成長中(6/9)

2010-06-11 14:28:16 | 植物日記(季節のある暮らし)
こんにちは。エゴマがしっかり育ってきました。背がプランターの高さの倍より伸びて、おまけにプランターの底から、髭根が見えてきました。
大きく育つ物を、このプランターでは可哀相です。
6/9に、植え替える準備をはじめました。深さ30cm位あるのが望ましいと教わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜沢山・味噌ラーメン♪

2010-06-11 14:23:47 | 美味しい食
こんにちは。出かける可能性があったので、配達弁当は取りやめました。
野菜室の始末で、キャベツ、人参、もやしを。コーチン燻製の尻尾も加えて。野菜が麺の倍ある(笑)味噌ラーメンを昼食としました。
キャベツともやしは、味噌ラーメンの主役ですよね♪(大笑)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←元気になる味♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜朝のミーティング食

2010-06-11 14:23:27 | 美味しい食
おはようございます。金曜朝のミーティング食です。パストラミポークとマスタードとレタスのサンドイッチ(ファミリーマート製品)は、よい組み合わせでした。
カゴメの「トマトのレモネード」、初めてですが、さっぱりした美味しさが気に入りました。これは週末に箱で買ってもいいな!
さ、金曜日、がんばろん。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←コンビニは新製品に出会う場所(笑)。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2010-06-11 14:23:07 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/7pm
[食べる]■朝食:食欲無しにてトマトジュース→1品目
■昼食:元気補給に鰻丼(写真)→7品目
■夕食:今夜はお助けカレーです(写真)→15品目

[今日は何品目?]1+7+15-重複1(葱)=22品目
[今日の食出費]無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフの引き出しを楽しむ6

2010-06-11 13:29:20 | 外食でリフレッシュ!
■デザート:ライチのおまけつき
しっかりした味の油そばを食した後は、デザートをしました。いつものマンゴープディングと、カスタード抹茶です。この夜はおまけに、フレッシュ・ライチをいただきました。うまうま♪でした。
■世田谷区火龍園(東京都世田谷区赤堤)

★ここまでは未記録の週末ごはんの記録でした★
★ここから普通の金曜の暮らしに戻ります★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフの引き出しを楽しむ5

2010-06-11 13:24:32 | 外食でリフレッシュ!
■バージョンアップした士林(シリン)の油そば
未だ寒い頃に、香港の味を思い出して、シェフに作ってもらった油そば。
休暇を香港ですごしてきたシェフの手によって、洗練されたけれど、夜市の味を残した油そばに、バージョンアップされていました(笑)。
ねっとりと油の旨味、もっちり食感です。
引き出しが沢山あって、おまけに、中身をちゃんと更新している仕事に、にっこりです♪ プロはこうありたいです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←注文を繰り返す楽しみ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする