過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ストック野菜を使っていく

2010-11-10 21:08:39 | 美味しい食
牛タンのカレーライス、焼売と葱の中華スープ、南瓜と紫さつまいものバター醤油煮、冷奴と胡瓜スティック(あ、まだ出ていない、笑)、緑茶で、夕食としました。
牛タンのカレーライスには、玉葱、人参、グリンピース、五穀米を使っています。買ってきた焼売がイマイチでしたので、スープに化けさせて、当たりでした(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←明日は緑色をださう(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽出開始:0日目のミント酒

2010-11-10 18:36:09 | 美味しい食
作り方は、いたって簡単です(笑)。
ミント葉を、お茶パックに入れて、ホワイトリカーにつけるだけ。
漢方薬局の二代目店主は、15グラム葉で1リットル酒と言われました。半量の7グラムで500mlで始めてみます。
コツは一つだけ。漬け始めて三日位で、葉を取り出すことだそうです。
さ、試してみます(笑)。写真は浸析抽出開始直後です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←漬けた直後


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備:お手軽薬酒を作る

2010-11-10 18:35:46 | 美味しい食
先日、東医(東洋医学を修めた方)から、紫根はじめアンチエイジングに役立つ漢方について、話しをきき、興味を持ちました。
出先で、昔ながらの漢方薬局を発見、紫根もあり、飲み方について教えていただきました。
その後、様々な薬酒について、味見しつつ、教えてもらいました(笑)。乾燥させた葉から抽出することで、失敗せずに短期間で薬酒を作ることができる。疲労回復からのリフレッシュにイチ押しという、ミント酒を作ってみることにします。
準備したのは、漢方薬局で求めたミント乾燥葉、ホワイトリカー(25度以上、なるべく余計な風味を持たないもの)、びん、お茶パックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにか茶色の食事(笑)

2010-11-10 13:56:16 | 美味しい食
一見スタミナラーメン風、大根とがんもどきの炊き合わせ、緑茶にて、昼食にしました。茶色い食卓ながら、食品数はとれていたりします(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ストックを活かすと、茶色くなりがち(苦笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一見スタミナ(笑)ラーメン

2010-11-10 13:53:12 | 美味しい食
こんにちは。冬の食材への入れ替えを意識して、今週はストック整理週間と努力しています(苦笑)。
今日は、ソイミート、寒干しラーメンを使い終わります。
だしを含ませたソイミート、にら、ごぼうささがき、しらたき、椎茸を、少し強めに辛みも足して味付けし、煮含めて、湯がいたラーメンにトッピング。一見、スタミナラーメンに見えるよう(笑)、したてました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←意外にわからないものです


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンド&スープの朝食

2010-11-10 09:52:00 | 美味しい食
おはようございます。晴れ間続きの嬉しい東京です。
以前、頂き物を食べ切れず冷凍した、まい泉のヒレカツサンド。レンジアップ→オーブンで包み焼き→最後に直焼きにする、三手間をかけて、美味しく甦りました(笑)。
トーストしたパンは香ばしく、元のソースがよくなじみました。
トマトスープには、フライドオニオンとパセリを加えて。さ、水曜日、がんばろん!

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←気力充実(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2010-11-10 09:43:04 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/8pm
[食べる]■朝食:ハムサンド、カフェオレ→3品目
■昼食:その場でピタサンドを作る(写真)→9品目
■夕食:茸や野菜に励まされる食(写真)→10品目

[今日は何品目?]3+9+10=22品目
[今日の食出費]無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茸や野菜に励まされる夕食

2010-11-10 00:13:45 | 美味しい食
こんばんは。今夜は、茸、野菜、豆腐などで、体を休める食を、中心に採りました。
新米のご飯、茸と豆腐のうまつゆ、おうちなめたけ、おかずの韮たま、白菜の漬物、焼き鮭、緑茶を、誂えました。
茸のバラエティーに感謝です(笑)。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ほっとしました


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする