過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

昼食はスープ&パスタ

2010-11-16 20:56:26 | 美味しい食
花畑のクラム・クリーム・パスタ、蕪の葉を加えたオニオンスープ、紅茶にて、昼食としました。
ミント酒の使い勝手のよさに、うれしい気持ちになりました(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←手軽に美味しくできました(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑のクラムクリームパスタ

2010-11-16 15:41:53 | 美味しい食
A)お湯を沸かし、パスタを茹でます。今日は生タリアッテレなので、3分です。
B)フライパンにバター、1センチ角切りのパブリカとピーマンを炒めます。貝をミント酒ごと加え、アルコールを飛ばします。塩、胡椒強め、溶かしたスキムミルクで、ソースにします。
C)Aから30秒早く、湯切りしたパスタを、Bに加えて、合わせます。最後に味見、OKなら、オリーヴ油をひとたらし。出来上がりです(笑)。
今日はコクを足したかったので、オリーヴ油のかわりに、kiriのクリームチーズを足しました。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←香がいい♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成したミント酒を使う

2010-11-16 15:41:34 | 美味しい食
こんにちは。先週、抽出をはじめたミント酒。漢方薬局で教わったとおり、三日で乾燥ミント袋を取り除きました。
うん♪ 教わった時に味見したとおりの、気持ち良いミントの風味。これは、お料理にもいけそうです。
早速、使ってみます(笑)。
漢方薬局で教わった知恵。薬膳に使う乾物は、お酒で戻してから、加熱すると、柔らかく戻せて、薬効も引き出せる、とのこと。
むき蜆とむきあさりの乾物を、ミント酒で戻しました。つけて三分。倍サイズに膨らんでいます。そして、ミントが乾物ぽい匂いを、カバーしています。へぇぇ♪

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←いい感じ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にサンドイッチ

2010-11-16 10:28:04 | 美味しい食
おはようございます。空気が冷たく澄んで、冬の朝のような東京です。それでも遅まきながらの陽射しの明るさに、まだ十一月だねと安心します(笑)。
今朝はサンドイッチにトマトジュース。チーズとレタス、ゆで卵とハムでした。こないだ食したコンビニ・サンドの組み合わせがよかったので、まねっこです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←もうすぐ肉まんの出番(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の生活(10年11月3週)

2010-11-16 10:18:36 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/8pm
[食べる]■朝食:季節を先取りする朝(写真)→8品目
■昼食:ハムとレタスのサンドイッチ、ヨーグルト、コーヒー:4品目
■夕食:囲炉裏端気分の夕食(写真)→13品目

[今日は何品目?]8+4+13=25品目
[今日の食出費]無し。週末日曜日に、ファームで野菜、成城石井で食材を購入しています。合わせて約三千円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲炉裏端気分の夕食(笑)

2010-11-16 06:43:50 | 美味しい食
夕方からの雨で、どんっと気温が下がりました。今夜のメニューは、ぴったりでした(笑)。
新米炊きたて、あったまる粕汁、日野菜の漬物、茸豆腐です。烏賊焼きの準備あり(笑)。
お代わりして、抱えた大振りの汁椀にほっとする。うふふ…な夕食、山家の囲炉裏端の食事でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ふーふー、ふふふ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野菜の漬物は花のよう♪

2010-11-16 00:19:00 | 日いづる国の伝統食
こちらは、週末に森林浴をしたファーム・ヨコタ・カフェの、かやおばあちゃんが漬けられた「日野菜(ひのな)」のお漬物です。柚子と昆布の風味もよくて、ランチで気に入り、買い求めてきました。花のようで、きれいなあっさり漬物でした。
■ファーム・ヨコタ・カフェ(足立区舎人)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←漬けれるようになりたいな、いつか。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする