過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

冬の美味中華7:柿

2010-11-20 18:34:06 | 外食でリフレッシュ!
デザートと共に、自家農園で実った柿を出して下さいました。嬉しい気持ちになりました。
■世田谷火龍園(東京都世田谷区赤堤)


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←気持ちも美味しくいただきます


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華6B:取り分け

2010-11-20 18:32:28 | 外食でリフレッシュ!
パリパリさくさく、楽しんで食を勧めることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華6:餡掛け

2010-11-20 18:31:32 | 外食でリフレッシュ!
■餡掛け堅焼きそば
美味しくお肉まで、いただいて、最後は堅焼きそばが食べたくなりました。
お願いしましたら、かりっとした美味しい揚げそばに、野菜たっぷりの餡掛けでした。うふふ。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←パリパリ♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華5C:断面

2010-11-20 18:08:23 | 外食でリフレッシュ!
うふふ♪ 断面の鮮やかなこと!
ジューシーで、噛む楽しみに満ちていて、元気をつける本当の脂があって。
冬の味覚です。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←冬ならではの楽しみです


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華5B:花巻と野菜

2010-11-20 18:06:47 | 外食でリフレッシュ!
視線をずらせば、このソースを美味しくたべるための、花巻も届きました。
野菜も鮮やかにスタンバイして。
鴨にソースをたっぷりまぶして、花巻に挟んで食べる。これが、うまうまの極意です(笑)。フレンチでは遣れない技なれど、中華ならば許されている。美味しく食べるための許容範囲が広い、お国柄を感じます(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華5:鴨

2010-11-20 15:26:23 | 外食でリフレッシュ!
■鴨を中華として味わい尽くす(あ、命名は私です、大笑)
わぁ…先触れに、豊かな香りが届きました。そして、艶やかな肉の質感。ソースのコクのある香り。
中華にして中華に留まらず。そんな印象が立ち上がります。
端正な一皿です。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←喜びの食♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華4:食感を得る

2010-11-20 12:49:08 | 外食でリフレッシュ!
■黄韮とホタテの炒め合わせ
しゃきしゃきした黄韮や百合の蕾は、私の大好きな食材です。香りと食感に恵まれた野菜の、上手な組み合わせは、何倍もお料理を豊かにしてくれると、思っています。
こちらは食感がよく考えられた、組み立てでした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華3:茶碗蒸し

2010-11-20 12:12:07 | 外食でリフレッシュ!
■茶碗蒸し(とマネージャーはいったけれど、仔=卵がはいった卵のフラン)
きれいな優しい卵料理。トロンのなかに、ウマウマがはいっています(笑)。汁気をたっぷり含んでいるので、暖まって気持ちが楽になる。いつまでも食べていたくなる、優しい味でした。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←とろっ旨♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華2:三点盛り

2010-11-20 12:10:56 | 外食でリフレッシュ!
■シェフのお楽しみ三点盛り付け
甘酢キャベツは、白子からのリフレッシュに最適でした。鴨の広東風パリパリ焼きは、安心の味でした(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の美味中華1:白子

2010-11-20 11:00:46 | 外食でリフレッシュ!
こんにちは。走っていた一週間を終えて、土曜日です。東京はほんのり晴れて、気持ちよい空です。
つかの間の日向ぼっこ(笑)。この間に、未記録の週末ごはんを、整理しておきます。

★ここから、未記録の週末ごはんが飛び入りします★

十一月の寒い週末、元気補給にいつもの中華に伺いました。今夜も梁シェフにお任せです。わくわく~。自分で仕切らず、好みを分かってくださる方にお任せするのって、甘えているような幸せな気がします。子供のころ母が作ってくれたお弁当を開けるような楽しみといえば、伝わるでしょうか~(笑)

■白子揚げのユーリン・ソース
わ!大好き系!
白子や卵、育つ命をわけてもらう気持ちが、強く感じる、大好きな食材です。
白子を薄く粉をはたいて揚げ、そこにユーリン・ソースと香味野菜をたっぷり。
熱々をかじると、衣と皮のなかから、とろとろっと濃厚な旨味が、口中に拡がる。幸せな味でした。
嬉しい逸品でした。
■世田谷火龍園(東京都世田谷区赤堤)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←一週間前かな…。


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする