過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

和のほっとごはん♪

2010-11-25 23:19:57 | 美味しい食
鯛ご飯、なめこの味噌汁、野菜の煮浸し、ぴり辛きんぴら、海老と筍の胡麻だれ絡め、緑茶で、いただきます。
うふふ。お代わりが嬉しい、ホッとする夕食でした。
冷たい雨が降り出しました。明日はあがってくれると、いいなぁ~。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←和のごはんでした


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の煮浸し

2010-11-25 22:43:27 | 美味しい食
鯛ご飯にあわせて、おかずはあっさりと(笑)。
鰹節だしで、紫大根、茸、油揚げ、小松菜、水菜をたき、みりんと醤油で煮浸しにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやを活かすご飯3:完成

2010-11-25 22:42:03 | 美味しい食
うふふ。おみやを活かして、鯛ご飯の出来上がりです。昆布塩、鯛、醤油で味は十分と思いますが、薄ければ、藻塩を少し振ってください。昆布も食べられます(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←幸せな日本の味♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやを活かすご飯2

2010-11-25 20:28:39 | 美味しい食
日本酒と醤油をあわせて小匙2を合わせて、焼き鯛にかけ、蒸しておきます(レンジアップでも可)。
昆布ご飯が炊けたら、この鯛を蒸し汁ごと加えて、混ぜて、蒸らします。
いい香♪
蒸らしてから、鯛の身をほぐし、骨を取り除きます。骨がするどいので、別皿を使うなど、きをつけます。
ほぐした身は、ご飯にさっくり合わせます。身が大きいほうが、嬉しいですよ(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←香でお腹がなりました(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやを活かすご飯1

2010-11-25 20:26:31 | 美味しい食
お土産に小さいながら、尾頭付きの焼き鯛をいただきました。寒いから固くなってます。活かして食べましょう(笑)。
新米はといで、ざるに上げて30分おきます。
釜に移し、通常の新米用水加減から大匙1程度、水をひきます。
身厚な、飲んで美味しい、3cm四方程度の昆布茶用昆布を、複数枚、米に加えて、日本酒を小匙1程度、加えて、炊飯します。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←リメイク!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白:いくら丼としらす奴

2010-11-25 14:43:10 | 美味しい食
気を取り直して(苦笑)。元気の出そうな紅白に近づいてみます。
いくら醤油漬け丼はきれいに仕上がりました。紫蘇を切らしていたので、分葱にしたのが準備足らずでした(笑)。
釜上げしらす・温奴は、白に白ですが、味は気に入りの組み合わせでした。
いくらがでてくると、冬になってきたな…と感じます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←美味しかったから良し(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物をした昼食(泣笑)

2010-11-25 14:43:00 | 美味しい食
こんにちは。気持ちが元気になるような昼食が必要な、今日このごろです。
今日は紅白にしてみました(笑)。
紅:いくら醤油漬丼
白:釜上げしらすのせ温奴
茗荷の柴漬け、小松菜と油揚げの味噌汁、緑茶です。
この冬最初のいくら醤油漬けがうまくいったので、ご機嫌に食事をすませました。が、おかずがなかった??
はたっと気付いてレンジをあけたら、小分け冷凍ひていたひじき煮、豆の胡麻和えが、潜んでいました~(苦笑)。やっちゃった昼でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←気にしない!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり噛む朝

2010-11-25 11:07:27 | 美味しい食
おはようございます。朝がだんだん冷たくなってきました。
固焼きパゲットを焼き温めて、チョリソー、キリのクリームチーズ、アイスプラントを挟みました。トマトジュースをお供に。
アイスプラントは、美味しい♪毎朝狙われそうな気配ですから、早く育って欲しいです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←むしれる緑に感謝♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の生活

2010-11-25 07:53:46 | 働かざる者喰ふべからず
★この前までは、水曜の生活に続いて、所用のあった祝日の食を記録しました★

[水曜日の働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:ソーセージと玉葱炒めドッグ、カフェオレ→4品目
■昼食:励ますランチ(写真)→10品目
■夜食:温かい夜食(写真)→7品目

[今日は何品目?]4+10+7=21品目
[今日の食出費]無し。昨日、野菜と挽き肉 950円、購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリー神戸屋3

2010-11-25 05:05:57 | 外食でリフレッシュ!
■秋鮭のフェットチーネ
こちらは家人のメインです。ソースが懐かしい味わいだったそうです。
神戸屋レストランは、洋食屋さんを思わせる懐かしげな味と、焼きたてパンのバリエーションが、魅力だなと思いました。
サラダ・バーから、フルーツ(グレープフルーツ、パイナップル)を選び、デザート気分になりました。
美味しいパンも買って帰れて。創業祭とて次回使える、千円割引券ももらって(笑)、短時間で楽しんで帰ってきました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←パンが楽しめました♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする