過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

陽射しとヌーボー5

2010-11-21 11:11:26 | 外食でリフレッシュ!
写真をとろうとすると、陽射しが輝く(笑)。さすが結婚式を済ませた家族写真を、撮る庭園です(爆)。
これは家人のための甘いデザート(笑)。チーズクリームだけ私が二個、いただきました。
のんびり、秋茜にも遊んで貰って、去り行く秋を満喫しました。
■庭園(シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←風と光りがご馳走にプラス!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射しとヌーボー4:変身!

2010-11-21 11:04:32 | 外食でリフレッシュ!
庭園が気持ち良いので、ヌーボーからピンクのモエに切り替えて、そろそろ今年最後になるであろう庭園のランチを、楽しんできました。チーズの盛り合わせをお供に。
この秋から冬のモエ・シャンドンの販売促進用グラスは、すっかり気に入りです(笑)。モエとセットにして、売って欲しいものです(大笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←このグラスのために三本目のモエ!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射しとヌーボー3

2010-11-21 10:49:18 | 外食でリフレッシュ!
第三のお皿は、パイやパンたち。パティスリー+トスティーナ+グランカフェの連合軍です(笑)。
手前左のサーモンのパイは季節を思わせますし、手前右のシュトレーンはナッツたっぷりのドイツのクリスマスを祝う菓子です。
それぞれが、ヌーボーを受け止めてくれました。今年も秋がきて、冬に向かうんだな…頑張らなくちゃ~という気持ちになる、これも我が家の大事な時間です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←クリスマスも先取り!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射しとヌーボー2

2010-11-21 10:40:39 | 外食でリフレッシュ!
風も陽射しも気持ちが良い♪気疲れしていた自分の心が、楽になっていくようです。
ヌーボーのおつまみになる軽食は、ソムリエにお願いしました(笑)。
温かい具だくさんのポトフ、ひんやり鴨のワイン煮、鶏のシーザーサラダが先ず出てきました。グランカフェ、舞浜とレストランの境を越えるのは、ソムリエ+ホテルならではの魅力と思います。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←気持ちもいただく


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射しの下で新酒を楽しむ1

2010-11-21 10:31:54 | 外食でリフレッシュ!
★ここからライブの週末記録に戻ります★

怒涛の平日の後に、ぽっかりと訪れた昼下がり。十一月第四木曜日に解禁された、今年のボジョレー・ヌーボーを楽しむ一日をとりました。
(イタリアの新酒も十一月頭に、日本の勝沼ぶどう郷は十一月三日にお披露目されています。)

秋の始めの頃のような、力のある陽射しの下、庭園でいただきます。黒の編み上げテーブルの上に、茶色の濃淡でランチョンマットをひいてくれる。秋を楽しむ気持ちを、ギャルソンが演出してくれるのが嬉しいです。
うん♪ 今年のヌーボーはよく出来ています。甘過ぎるかと思う果実未の次に、葡萄の酸味がたしかにある。お見事♪ 今年生まれたワインは、少し余分に買って、ねかせておこうね…そんな話が弾む昼下がりです。
■庭園(グランカフェ:シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←やっと秋の訪れ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする