過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

夜分に節分の真似事を(笑)

2017-02-03 23:08:00 | 美味しい食


節分の夜、元気がでるように、サプライズ太巻を調えました。夜分に、かつ、久しぶりに巻いたので、巻きがあまいのはスルーで願います(笑)。

○恵方巻の気分で太巻:
1)海老フライ、切り胡麻、玉子焼き、和芥子をアクセントに
2)煮穴子、玉子焼き、白髪葱、柚子胡椒をアクセントに

○茸と葱、豆腐の味噌汁
○白菜の柚子塩糀漬け
○叩き梅奴
○しらす若布
○焙じ茶
○苺 (とちおとめ)



箸置きに桜を使って、春を招きます(ニッコリ)。
白い食材が多いので、色々な青の器に盛り付けました。

■太巻を巻く
巻きすに海苔(全形)を拡げる。
上下に2cm弱の空きを取り、酢飯を均等に拡げる。
酢飯の端から1cmほど離して、具材を並べる。
具材を、酢飯で巻き込むようにして、きっちり引くように巻く。力で酢飯を圧迫するのでは無く、隙間なく具材を巻き上げる意識で。
巻き終わりを下にしておき、落ち着かせる。
塗れふきんで包丁をふきながら、丁寧に切り分ける。

食べやすさ重視で、切り分けます(笑)。いい春になりますように!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする