★飛び込み記事です★

■胡麻豆腐にすっぽん餡をはる
六角に組まれた竹を思うすがしい緑に、はっと胸をつかれました。
暖かい先付です。ふわっと立ち上がる暖かいうまうまな香りにニッコリしました。
茶碗蒸に鼈甲餡をはったかのような気配です。

覗きこむと…。鼈甲餡の奥に、乳白色。全体に薄墨色が重なるような。

おう、胡麻豆腐は雪白、胡麻のこくが深い。とぅるんとした舌ざわり。そして餡は……すっぽん餡、いうならば、まる鍋を餡にした贅沢さです!(笑)
まる鍋というのは飾りではなく、餡には肝やエンペラが入っていました。お匙で宝探しをしているような、うまうまな存在感。
とぅるんと、もぐもぐ。このバランスの対比を面白く食しました。
そうして味わった後に。この器に、他には何を盛るのか、訊ねました。
夏前には、砕いた氷を詰めて、お造りを。とろとろの葛餡をかけた蓮蒸しということもございます。
こんな質問をしても許される。板場を前にしたカウンターは、私の学びの場所、特等席です(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">

■胡麻豆腐にすっぽん餡をはる
六角に組まれた竹を思うすがしい緑に、はっと胸をつかれました。
暖かい先付です。ふわっと立ち上がる暖かいうまうまな香りにニッコリしました。
茶碗蒸に鼈甲餡をはったかのような気配です。

覗きこむと…。鼈甲餡の奥に、乳白色。全体に薄墨色が重なるような。

おう、胡麻豆腐は雪白、胡麻のこくが深い。とぅるんとした舌ざわり。そして餡は……すっぽん餡、いうならば、まる鍋を餡にした贅沢さです!(笑)
まる鍋というのは飾りではなく、餡には肝やエンペラが入っていました。お匙で宝探しをしているような、うまうまな存在感。
とぅるんと、もぐもぐ。このバランスの対比を面白く食しました。
そうして味わった後に。この器に、他には何を盛るのか、訊ねました。
夏前には、砕いた氷を詰めて、お造りを。とろとろの葛餡をかけた蓮蒸しということもございます。
こんな質問をしても許される。板場を前にしたカウンターは、私の学びの場所、特等席です(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">