水玉ご飯、リベンジ!(笑)
先日、玄米ご飯にバターコーンを混ぜて、焼きひたらこを塗した鮭ほぐしを載っけたら、映えなかったのを、再チャレンジです。今回はバターライスにしました。
■コーン・バターライス
[材料]
白米 2合
鶏ブイヨン 2カップ
塩 小さじ1/2
とうもろこし 一本分を生の剥き身にする
バター 40g程
[作る]
といで、分量の水に浸け置いた白米2合の、水をすて、炊飯前に、鶏ブイヨンで入れ替え、目盛りまで水加減する。
美味しい塩を足し混ぜ、米をならして、上部に剥き身とうもろこしを並べて、通常炊飯する。(軸も折って加える)
炊き上がったら、軸を除き、バターを加えて、さっくり混ぜ合わせる。
黄色のプチプチに、焼きたらこ、鮭ほぐしの淡いピンクで、水玉を模す方法ですが、市販品のピンクさがないと、映えないかしらん(笑)。
水玉の見た目はさておき、美味しい組み立てでした。夏の爽やかご飯です。
お弁当も、リベンジ(笑)。
○リベンジ、水玉ご飯
○鶏天風ささみの紫蘇巻き天、わさびまぶし
○茸二種のピリ辛煮
○豚汁
○凍結麦茶
元気出して、いきましょう。