こんにちは、一週間が短い!木曜日が暮れていこうとしています。
嬉しい本を週末に手に入れたので、ご紹介します。
■ウー・ウェン流 おかず2品のお弁当
講談社、2008年
この表紙をみた時に、私の好ましく思うお弁当!と、ワクワクしました。
北京料理、粉物の工夫が学べる、ウー・ウェンさんのご本でした。
「小さい箱の中で栄養のバランスや理想のカロリーをとるのは無理。バランスは一日で考えればよいのです。」
炭水化物と蛋白質で、お腹がすかないように…「美味しいと思える、腹持ちのよいお弁当」
そのコンセプトに、私は共鳴します。
炭水化物、蛋白質、野菜。バランスの良い、箸が伸ばしたくなる工夫が、さらりっと書かれています。
油を使う炒め物、お酢を活かす野菜料理…お弁当に入れるには、私には工夫が要ると思っていたジャンルを、補ってくれる強い味方の一冊になりそうです。よしっ!(笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
嬉しい本を週末に手に入れたので、ご紹介します。
■ウー・ウェン流 おかず2品のお弁当
講談社、2008年
この表紙をみた時に、私の好ましく思うお弁当!と、ワクワクしました。
北京料理、粉物の工夫が学べる、ウー・ウェンさんのご本でした。
「小さい箱の中で栄養のバランスや理想のカロリーをとるのは無理。バランスは一日で考えればよいのです。」
炭水化物と蛋白質で、お腹がすかないように…「美味しいと思える、腹持ちのよいお弁当」
そのコンセプトに、私は共鳴します。
炭水化物、蛋白質、野菜。バランスの良い、箸が伸ばしたくなる工夫が、さらりっと書かれています。
油を使う炒め物、お酢を活かす野菜料理…お弁当に入れるには、私には工夫が要ると思っていたジャンルを、補ってくれる強い味方の一冊になりそうです。よしっ!(笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">