過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

機能的なストックケース、見つけました。

2020-03-05 20:20:00 | 素敵なもの見つけた!


■保存容器 乾物ストッカー、乾燥剤付き (イノマタ化学)、amazonで購入



底が二重になっていて、シリカゲルをいれておけるのです。二重底には空気孔がきってあり、本体側と流通します。

シリカゲルを取り出す時は、中身が入ったまま、ケースをひっくり返せば済むので、便利です。取り出したシリカゲルは紙袋ごと、200Wレンジで2分を繰り返して、乾燥させて再使用できる工夫が施されています。


パスタの下、白い蓋の部分が外れます。便利です。


シェブラスコ、沖縄そば、緑豆板春雨、フォー。イタリア、沖縄、台湾、ベトナム(笑)。およそ50食分の乾麺が、すっきり収まりました。

もう一つのストッカーには、昆布、ひじき、干し若布を集約しました。一まとめに見渡せて、すっきり!(笑)

走る日々の、強い味方の、我が家の乾物庫(笑)。限界のあった海苔缶での保管の他に、便利さが加わりました。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肌寒い日には、がっつり、き... | トップ | アンチョビ和えをお魚嫌いさんにも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

素敵なもの見つけた!」カテゴリの最新記事