開会式が開かれるコンコルド広場に近づく地下鉄の駅は、封鎖されて、関連施設をうまくコントロールしているのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/c5c80ddca69030f6632e3845b940905d.jpg?1725267178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/2c33ccaa7bcbd3e8d3dc9ceee7222010.jpg?1725267369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/aa3ffa677f705e1ff7fe4ae932dfca92.jpg?1725267717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/c101066bd48dd4ab8269c98075bec545.jpg?1725267090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/c5c80ddca69030f6632e3845b940905d.jpg?1725267178)
8区からメトロ8にのり、Invalids から会場方面に向かいます。セーヌ川の対岸が会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/3309662905bacaed1da7ed7f9f9e3e5f.jpg?1725267083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/3309662905bacaed1da7ed7f9f9e3e5f.jpg?1725267083)
川からも陸からも、人の流れが向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/2c33ccaa7bcbd3e8d3dc9ceee7222010.jpg?1725267369)
国立の博物館にも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/b9c89ff763e91d17669d55624bf67db4.jpg?1725267083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/b9c89ff763e91d17669d55624bf67db4.jpg?1725267083)
様々な彫像に、Paralympicsの競技のモチーフを持たせたイメージが展開されていました。
実に上手に、Parisの街を活かしたParalympicsの迎え方をしている!と、胸が熱くなりました。
レガシーを作るとは、建物を作ることではなく。記憶に残る誇りを産むことだと意識します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/54e1532738df4ad1e765946d97cc8db7.jpg?1725267082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/54e1532738df4ad1e765946d97cc8db7.jpg?1725267082)
やっと、開会式ゾーンのなかに入りました。6時半までかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/aa3ffa677f705e1ff7fe4ae932dfca92.jpg?1725267717)
オベリスクを取り囲むように、ステージが作られています。
コンコルド広場にステージと客席を仮設して。祭りの後には、また歴史を語る広場にもどる予定なのだとわかります。
この広場は、かつてルイ16世広場、革命広場、と名前を変えて、人々の歴史をみてきて。今はコンコルド(調和)と名づけられていて。50年ほどたったら!ここで開会式もやった!と語られるでしょう。
選手は、Champs-Élyséesを更新して、コンコルド広場に向かいます。それを迎えるビジョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/c101066bd48dd4ab8269c98075bec545.jpg?1725267090)
観客席が埋まっていくなか、アリーナにあたる部分には、沢山の空席エリアがあります。そう、主役の選手たちを待つのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/8fb2aefa8d3b6d439e75266edd797456.jpg?1725267093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/8fb2aefa8d3b6d439e75266edd797456.jpg?1725267093)
ビジョンには、フリージュ(大会マスコット)を載せた車がはしりだしています。
選手たちを会場に迎える、盛り上がりが高まっていきます。もうすぐ8pmになります。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの