こんにちは。10度に届かぬ早朝の羽田空港を飛び立ち、二時間余り、降り立った那覇空港は27度を越えていました(笑)。
国内線ターミナルビルの4階には、沖縄県産の食材を活かした回転寿司があると知り、ワクワクと立ち寄りました。
■海来
広がる視界には、空港の向こうに、海と空、渡嘉敷島が見えていました。
オリオン・ビールの生にて乾杯(笑)。どんどんいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/c193910628f9b889c58c77e0bda4e449.jpg)
■奥:海ぶどうの軍艦、醤油を付けて、どうぞ
■手前:ミミガーの軍艦、ピーナッツ・ソースがかけてある、このままで。
海ぶどうにはとろろが、少量、添えてあり、シャクシャクする食感が楽しい軍艦寿司でした。
へぇ、ミミガーにピーナッツを合わせると、すし飯にもあうのか! 面白い(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/d9cfe5c5acaab75185d4d6120089c9ea.jpg)
■ナーベラーの握り、あぶらみそを付けてある
ナーベラーは沖縄県産へちまです。これの浅漬けを握り、甘いあぶらみそ(油味噌)をあわせて食します。
すっきりして、美味しい。
京都にある、漬物寿司と同じ考え方、安定の味と思いました。
ワクワクは深くなっていきます(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">
国内線ターミナルビルの4階には、沖縄県産の食材を活かした回転寿司があると知り、ワクワクと立ち寄りました。
■海来
広がる視界には、空港の向こうに、海と空、渡嘉敷島が見えていました。
オリオン・ビールの生にて乾杯(笑)。どんどんいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/c193910628f9b889c58c77e0bda4e449.jpg)
■奥:海ぶどうの軍艦、醤油を付けて、どうぞ
■手前:ミミガーの軍艦、ピーナッツ・ソースがかけてある、このままで。
海ぶどうにはとろろが、少量、添えてあり、シャクシャクする食感が楽しい軍艦寿司でした。
へぇ、ミミガーにピーナッツを合わせると、すし飯にもあうのか! 面白い(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/d9cfe5c5acaab75185d4d6120089c9ea.jpg)
■ナーベラーの握り、あぶらみそを付けてある
ナーベラーは沖縄県産へちまです。これの浅漬けを握り、甘いあぶらみそ(油味噌)をあわせて食します。
すっきりして、美味しい。
京都にある、漬物寿司と同じ考え方、安定の味と思いました。
ワクワクは深くなっていきます(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">