過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

那覇で回転寿司1 :海ぶどう、ミミガー

2015-11-14 09:40:26 | 旅日記
こんにちは。10度に届かぬ早朝の羽田空港を飛び立ち、二時間余り、降り立った那覇空港は27度を越えていました(笑)。
国内線ターミナルビルの4階には、沖縄県産の食材を活かした回転寿司があると知り、ワクワクと立ち寄りました。
■海来
広がる視界には、空港の向こうに、海と空、渡嘉敷島が見えていました。
オリオン・ビールの生にて乾杯(笑)。どんどんいきます。

■奥:海ぶどうの軍艦、醤油を付けて、どうぞ
■手前:ミミガーの軍艦、ピーナッツ・ソースがかけてある、このままで。

海ぶどうにはとろろが、少量、添えてあり、シャクシャクする食感が楽しい軍艦寿司でした。
へぇ、ミミガーにピーナッツを合わせると、すし飯にもあうのか! 面白い(笑)。


■ナーベラーの握り、あぶらみそを付けてある
ナーベラーは沖縄県産へちまです。これの浅漬けを握り、甘いあぶらみそ(油味噌)をあわせて食します。
すっきりして、美味しい。
京都にある、漬物寿司と同じ考え方、安定の味と思いました。

ワクワクは深くなっていきます(笑)。

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜まみれの夜食(笑) | トップ | 那覇で回転寿司2 :マチ、タ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事