春キャベツが育ち、緑の濃い外葉がしっかりしてきました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/4bf38743fe6ab3b22c5bc288458d599f.jpg?1619341513)
しっかりした外葉とはいえ、柔らかさがあるから、バター蒸しにして、お菜にしました。
[作る]
1)外葉は良く洗う。葉脈は削ぎ切り、葉は食べ良く、切り分ける。
2)厚手の深鍋(我が家はストウブ)に、キャベツ外葉を、水気がついたまま、ぎゅうっと詰める。白ワインをひとまわし、かけて、バターをふたかけ、のっけて、蓋をして蒸し煮する。
3)爆ぜる音がしなくなったら、蓋をとり、掻き混ぜて、さらにバターをふたかけ、加えて、蓋をして蒸らす。
ロースハムと一緒に、たっぷり乗っけて、オープン・サンドに。
目玉焼きのお供に。
硬い外葉は、バター蒸しで、美味しく召し上がれ。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの