過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

手のひらいっぱいの、高知の蜜柑♪

2024-11-14 19:26:00 | 美味しい食


今年は夏が暑く、長過ぎたからか、野菜も魚介も、庭木も、どこか例年とは違っていて、大丈夫だろうかと案じています。
みかんが、出回りはじめましたが、小粒で、水気や味が今ひとつ。もう少し待とうと思っていました。そんな話を親族としていたら! 高知の山北みかん、を贈ってくれました。
大粒で、いっぺんに二つ持つのが、やっと! 甘い瑞々しい『蜜柑』でした。まさに、この漢字を当てたくなりました(ニッコリ)。
あぁ、高知では、ちゃんと実りの季節になっている! 嬉しく安心した蜜柑でした。(糖度が高いから、皮が重ならないように広げながら、掌の重さも楽しみました(微笑)。)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の朝ごはん(笑)なのに... | トップ | 手巻きでしっかり噛む焼豚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事