![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/b07abeb9e8a238df2fecc41f04f7c0ae.jpg?1731579046)
今年は夏が暑く、長過ぎたからか、野菜も魚介も、庭木も、どこか例年とは違っていて、大丈夫だろうかと案じています。
みかんが、出回りはじめましたが、小粒で、水気や味が今ひとつ。もう少し待とうと思っていました。そんな話を親族としていたら! 高知の山北みかん、を贈ってくれました。
大粒で、いっぺんに二つ持つのが、やっと! 甘い瑞々しい『蜜柑』でした。まさに、この漢字を当てたくなりました(ニッコリ)。
あぁ、高知では、ちゃんと実りの季節になっている! 嬉しく安心した蜜柑でした。(糖度が高いから、皮が重ならないように広げながら、掌の重さも楽しみました(微笑)。)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの