![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/bc0ad4127f7cb63f5415fc16eadf08bb.jpg?1726126932)
BA(British air ways)の乗り継ぎに使う、Terminal 5には、フォートナム&メイソンがオファーするカウンター・バーがある。淡い水色と白の家具類に、硝子やシルバーが煌めく、綺麗な空間で。常に賑わっている。
過去三年、空席を見つけられなかった。3時間余裕があるのでイケるはす!と、向かったら、ちゃんと座れて、ニッコリ!
ます、推奨の泡を一本貰い、乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/d0d1eb21e966526dd389f54ad6f9610e.jpg?1726128653)
同席者は、ベルーガのキャビア 10gのセットを注文する。シルキーなケークと、つけ合わせる薬味、オニオン、チーズなど、素敵セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/f048eaccf502cd2e0d9472b1bf520015.jpg?1726128653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/f048eaccf502cd2e0d9472b1bf520015.jpg?1726128653)
私は、ストロベリーのシャンティイ・クリームがけを、注文する。
森茉莉の本のなかに、我儘娘が泡とあわせて、周囲を驚嘆させるお行儀の皿、だけれど、こうして、普通に供される。当時の、閉ざされた日本のモノ知らずに微笑む時間。
クリームの中には、沢山の苺でワクワクする。うっとり味わって、泡でしゅわっと香りを送り、また、爽やかに一口!という幸せ♪
英国には、苺とクリームを使ったデザートに、素敵な品がある。私の気に入りのイートンメスも、苺、クリーム、焼きメレンゲを合わせる。この組み合わせを見つけた人がいる英国は、なかなか、と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/e81ae88968bf7218fcc5ff946731ef8e.jpg?1726128653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/e81ae88968bf7218fcc5ff946731ef8e.jpg?1726128653)
もちろん!キャビアも分けてもらいます。10枚ほどのケークで10gを食べ分ける位が、キャビアの塩気に負けず、美味しく食す按配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/91561c667f325ed2be5393bdd5b02e87.jpg?1726128653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/91561c667f325ed2be5393bdd5b02e87.jpg?1726128653)
美味しくシャンパーニュをあけたら。次はお茶時間に。
正しくハイティーの時間です。(アフタヌーンティーといいますが、本来の用途は夕食が遅くなるのを想定して、四時台にとるお茶時間をさします。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/4854bf1e5758a58823a169ea789666dc.jpg?1726128653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/4854bf1e5758a58823a169ea789666dc.jpg?1726128653)
ふんわり豊かな香り。満たされていると、最初に少し話した、隣席のレディから、『乗り継ぎがあって。注文したアフタヌーンティーのケーキを一皿、助けて欲しい』と。手付かずのトップ・ディッシュを一皿いただく。エクレールのほろ苦さ、フランボワーズソースのシルキーさに、ご機嫌。ご馳走様でした、レディ。
乗り継ぎまで30分。ありがとう、素敵なリフレッシュメントでした。
▪️Fortnum & mason. Terminal 5,LHR
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの