![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/b11a0f86fd57b42bba4655881e305616.jpg?1595032386)
焼きそばには、脂の旨味を活かしたくて、細切りした豚肉を使うことが、ほとんどです。
違う食味を創りたくなり(笑)、ベーコンの脂、蒲鉾の食感を組み合わせてみました(ニッコリ)。
■食感を楽しむ焼きそば
[作る]
1)焼きそば麺は、日本酒を軽くまぶして、蒸して、ほぐしておく。
2)フライパンにオリーブ油、刻んだベーコンを炒めてから、千切り生姜、葱、蒲鉾を加えて炒める。あまり弄らず、蒲鉾に浅い焼きめがつくように。
3)ほぐした麺(1)、細切りした椎茸、枝豆を加えて、強火で炒める。醤油、オイスターソース、ウスターソース、胡椒で調味。
4)最後に、胡麻油に塩を加えて、ひとかけ。香りをのせる。
枝豆を加えると、食べにくいけれど、食感はさらに楽しくなります(笑)。食感のオーケストラや!(笑)
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの